ヒラメも狙う場所でタックルは少し変わるのかなと思います。
僕は波止がメインなのでサーフほど飛ばさなくてもそれなりに釣れます。
リールやロッドはいい物は高い!
でもそこまで高い物を選ばなくても充分釣りはできますよ。
ヒラメ釣りのタックルと使いやすく揃えやすい物を紹介しますね。
ヒラメ釣りのタックルは?
波止やサーフからのタックルになります。
少し見づらいかもしれませんが
・リール
・ジギングロッド
・PEライン
・リーダー
・スナップ
こんな感じですね。
細かく解説していきますね。
リールは何番が使いやすい?
正直リールは普段使ってる2500番クラスの物でも使えます。
ただ少し大き目の方が大物がかかった時のやりとりは楽かなと思います。
僕はシマノのセドナ4000XGを使っていますがかなり重宝しています。
ギア比もハイギアなので回収も早く便利です。
3000番も持ってるのですがこれも使える感じです。
ただシマノのリールは4000番でも他のメーカーだと3000番クラスの物と同じくらいみたいです。
使っていて不便さもなくリーズナブルな価格なので最初の1台にはいいですよ。
巻き心地もスムーズで気持ちいいです。
|
竿は硬めの方が遠投できます
竿は柔らかくても正直使えます。
エギングロッドでもいいのですが、少し重めのジグを使う時は硬めの方が投げやすいです。
柔らかい竿で無理に投げると折れる場合もあるので。
僕はメジャークラフトのファーストキャストショアジギングを使っています。
今はもっと新しい物も出てますがこれで充分使えます。
長さがある程度あった方が飛距離を出せます。
硬さはMHなので硬めです。
これ使いやすいです。
|
でもエギングロッドでも充分釣りはできますよ。
PEラインは1号がお勧め
そしてラインはやはりPEがお勧めです。
飛距離が出しやすいです。
最初の頃は1.5号を使っていましたが最近は1号を使っています。
8本編みの方が使いやすいと思います。
強度が少し上がるのかな?
ヨレが少ない感じがします。
太いラインを使うと強度は上がりますが抵抗で少し飛距離が落ちやすいです。
波止から釣る場合は1号あれば大丈夫ですよ。
|
リーダーはフロロカーボン5号くらい
そしてリーダーはフロロカーボンがいいと思います。
ナイロンでも釣れます。
ナイロンはフロロに比べると少し伸びやすいので場面によってはいい時もあります。
僕は主にフロロを使っています。
5号あれば安心して釣りができます。
リーダーは1.0~1.5mほどの長さです。
魚の大きさの2倍の長さがあればいいと言われますが、リーダーが短すぎるとPEが擦れて切れやすいです。
岩が多かったり根掛かりしやすい状況によって変えるといいと思います。
結束部がガイドにかからない長さがいいですよ。
|
スナップは強度をあげよう
後、ジグなどをつける際にスナップがあれば便利です。
ルアー交換も手早くできるしリーダーと直接結ぶと歯で切られる事もあります。
強度は弱すぎると掛かった際に壊れる事もあります。
ヒラメやマゴチはそこまで走る魚ではありませんが重量は結構あります。
強い方が心配なく釣りができますからね。
|
ジグは20~30gからスタート
後はジグやワームを揃えればいいのですが最初は重すぎない20~30gくらいがいいと思います。
投げるのに慣れている方は40gもあると便利です。
30gでも飛距離はそれなりに出せます。
そしてジグは少し高いです。
1個1000円前後するので10個で10000円くらいになってしまいます。
僕は最初ジグは3個ほどでジグヘッドにワームをつけて釣ってました。
こちらの方が少し安く揃います。
ただ場合によってはメタルジグがあった方がいい時もあるので少しあった方がいいですね。
一度に揃えると高くつくので少しずつ増やせばいいと思います。
ブレードの付いた巻きジグは使いやすく釣果も出やすいかなと思います。
|
ジグヘッドもこちらのイワシカラーを愛用しています。
|
こちらのフリフリシャッドもお勧めです。
底に落ちるとヘッドの形状で立ちます。
根掛かりしにくく誘いやすいです。
|
ワームはヒラヒラする方があまりアクションをつけなくても動きます。
基本巻いて止めるだけなのでアピールできる方がいいですね。
これも使いやすいです。
|
最初はワームからでも充分楽しめます。
高い道具は確かにいいですが始めはこんな感じで大丈夫ですよ。
物足りなくなって来たら少しずつ買い替えるのも楽しみの一つかなと。
参考にしてみて下さいね。
コメントを残す