「京都といえば清水寺」
京都に行った時は行きたくなるスポットですね。
京都駅からも行きやすくいつも観光客で賑わっています。
少し山手にあるので坂を登るので夏は少し大変ですが、
景色が綺麗ので行く価値ありですよ。
清水寺は何処にあるの?
世界遺産に登録されている清水寺は京都市東山区清水にあります。
京都市内から東の位置ですね。
境内は標高242mの高さにあるので少し登って行かないとダメですよ。
山の中腹にあるので緑豊かなお寺です。
1200年以上の歴史を持ち、坂上田村麻呂がお堂を建てたのが始まりとされています。
見頃時期は?
清水寺は一年を通して綺麗な景観が見れます。
参道の上には音羽山を背にした仁王門があり、西門、三重塔が貴方を迎えてくれます。
本堂は崖の上にせりだしているので、清水の舞台から飛び降りると表現がされていますね。
そこからは街も一望できるので市内が見渡せます。
清水寺の一番のいい時期は11月中旬~12月上旬にかけて見れる、紅葉が素晴らしいです。
山全体が赤く彩られて最高にきれいです。
シーズンは秋がやはりお勧めです。
夏も緑が多く綺麗です。
夏は半端なく暑いので行く時はそれなりの覚悟が必要ですよ!
行く道も少し道が狭く車が通るので歩く時は気をつけて下さいね。
下の見えている所は冷たい水が出ているので人がたくさん集まっています。
夏は人で溢れています。
三重塔も綺麗ですね。
京都タワーも見えます。
清水寺から松原通を下りて行くと、ここにも有名な三年坂があります。
お店もあるのでお土産を買ったり、ここならではの食べ物もありますよ。
そして季節によっては夜ライトアップしています。
春・夏・秋限定ですが。
夜空に光る青い一筋の光も綺麗ですね。
2018年の紅葉シーズンは
11月17日~12月2日までとなっています。
時間は17:30(開門)~21:00(受付終了)
夜はかなり冷えるので暖かい服で行って下さいね。
交通アクセスは?
大阪方面からは大阪駅か京橋駅からが分かりやすいです。
大阪から行くには?
JR大阪駅からは8番線発のJR京都線新快速近江塩津行きに乗り3つ目のJR京都で降ります。
時間にして30分ほどで着きます。
料金は560円になります。
京都駅からはバス停D1またはD2乗り場から清水寺方面又は東山通行きに乗り清水道で下車して徒歩15分ほどです。
運賃は230円です。
京橋から行くには?
京橋からは京阪京橋駅から京阪本線特急出町柳行きに乗り祇園四条駅で降ります。
清水五条駅で降りる場合は、丹波橋、七条駅で準急に乗り換えて下さいね。
料金は400円になります。
7番出口を出てすぐに四条京阪前のバス停があるので、そこから清水寺、東福寺行きに乗り、清水道で降りて徒歩15分ほどです。運賃は230円です。
清水道を利用する方が五条坂より空いているので歩きやすいですよ。
お店は少なくなりますが。
人数が多い場合はバスよりタクシーで行く方が楽です。
人数分をバス代で払うのとタクシー代が変わらなくなりますので。
渋滞している時は、値段が上がってしまうので状況によって変わりますが。
営業時間
公開 朝6:00~18:00まで 夏は18:30になっています。
参拝料 大人 400円 子供200円
1月、2月は少し人も少ないです。桜などが終わった6月も比較的少なめですよ。
全体的には観光客は多いので時間にゆとりを持って行かれる方がいいですね。
近辺の観光は?
八坂神社、銀閣寺などもあり観光できる所は多いです。
錦市場には色々なお土産になる物もありますよ。
志津屋さんのカルネはいつも買ってしまいます。
場所はこちらです。
八坂神社の前にありますので、そちらに行かれたら是非ご賞味を。
カルネ以外でもオムレツサンドやカツサンドもできたてを食べれます。
ここからはバスで嵐山に行く事もできますので。
四条河原町から嵐山経由嵯峨・山越行きに乗ると45分くらいで着きます。
運賃は240円です。
色々回るならバス一日乗車券600円がお得ですよ。
当日は何回でも乗れますので。
京都は裏道を歩いていても意外なお店を発見できるので楽しいです。
コメントを残す