暖かくなると山の色も緑に変わってきますね。
でも山はまだこれからが見ものの花もあります。
登山していると、今から咲くんだなっていう花もありますね。
これからの時期に咲く花で見頃はツツジがお勧めです。
ツツジシーズンの山頂は寒い?
奈良県御所市にある大和葛城山は高さが959mあります。
標高が100m高くなるごとに気温は0.6度下がります。
葛城山は1000m近くあるので下界より6度近く低いんですね。
天気にもよりますが、上着は少し羽織れるものを着ていく方がいいですね。
数年前、登山で見に行きましたが山頂は少し寒かったので。
登り終えて体が冷えてくると風邪をひきやすいですよ。
ロープウェイで行かれても、持って行って下さいね。
いつが見頃?
基本的には5月の中旬が一番満開で綺麗です。
ただ年によって多少ズレはありますが。
ここのツツジはヤマツツジと言う種類だそうです。
満開時は一面が彩られて見ごたえ満載です。
ロープウェイも期間限定で早朝から運行してるみたいです。
2018年は5月12.13.19.20の4日間が早朝から動いています。
このあたりが一番の見頃です。
人も多くロープウェイもかなり混雑すると思うので、
ロープウェイを利用されるなら早めに行かれた方がいいですね。
ロープウェイの料金と運行時間
時間
料金
片道 大人 740円 子供 370円
往復大人 1250円 子供 630円
5月12・13・19・20日は午前7:10~17:00
待ち時間が2時間ほど出る事もあるみたいです。
頂上に着いてすぐではなく、歩いて15分ほどかかるので少し頑張りましょう。
登るのは、ロープウェイで帰りは歩く方も多いですよ。
駐車場料金
第一駐車場 1回 1000円
駐車台数は120台ほどです混雑時は臨時駐車場が開放されます。
駐車場待ちも出ます。
お昼前後がピークに多くなるので朝早くがお勧めです。
平日もそれなりに多く混雑しています。
登山でも登れます
ここはハイキングコースとして来る方も多く、コースも何通りかあります。
櫛羅の滝コースは2017年の台風の影響で通行止めとなり、使用できないままで復旧のメドもまだみたいです。
中級コースの北尾根コースからは登れるので、チャレンジするのもいいですね。
時間は1時間30~2時間くらいで山頂まで行く事も可能なので。
登山で登り、お昼を上で食べるつもりの時は、少しゆとりをもっててもいいと思います。
交通アクセス
車で行く場合
大阪方面からは?
大阪方面からは南阪奈道路が一番早いです。
葛城ICで降りて太田南交差点を右折して、道なりに真っ直ぐ進んで行きます。
櫛羅交差点を右折して213号線に入り、そのまま登って行くと着きます。
京都方面からは?
京都方面からは、京奈和自動車道橿原ICを降ります。
国道24号線を走り新堂ランプから橿原バイパスに入り大阪方面に向かいます。
弁の庄ランプ南で降り、そのまま直進して太田南交差点を左折して直進します。
櫛羅交差点を右折して登って行くと到着です。
電車で行く場合
大阪方面からは天王寺まで行きます。
近鉄南大阪線に乗り尺土駅で降り近鉄御所線に乗り継ぎ近鉄御所駅で下車します。
近鉄御所駅のバス停で葛城ロープウェイ前行きに乗り終点で降ります。
最後に
葛城山は、ツツジだけでなく秋はススキ、紅葉と見所が多く、観光に訪れる方や登山者にも人気の山です。
ロープウェイで登る事もできるので、山頂からの景色は素晴らしいので一度は行ってみる価値がありますよ。
コメントを残す