コロナオミクロン株の症状は?感染した時に注意する事は?
コロナが世界中に広まってもう2年ですね。 今まで身近な人があまり罹って(かかって)いなかったので、少し違う世界の事のように思ってた所がありました。 でも今回は自分が感染してしまいました。 世間…
 日常の疑問
日常の疑問
コロナが世界中に広まってもう2年ですね。 今まで身近な人があまり罹って(かかって)いなかったので、少し違う世界の事のように思ってた所がありました。 でも今回は自分が感染してしまいました。 世間…
 日常の疑問
日常の疑問
最近は過疎化でプレイしている人も少なくなってきましたが、 以前は凄く人気のあったゲームですね。 かく言う僕も最近はインする回数も減っていました。 新しくiPhoneを買い換えたのですがイルーナ戦記の移行コー…
 日常の疑問
日常の疑問
冬の天気は変わりやすいですね。 強烈な風が吹く日もあれば春の様な気候になる事もあります。 何故こんなに天気がよく変わるのでしょう? そんな疑問を解決していきましょう! 目次 風が強いのは何故?天気が変わりや…
 日常の疑問
日常の疑問
ネットニュースで南海トラフ地震の予兆か!? そういう記事をよく見ます。 四国に地震雲が発生した!2019年4月9日にくる! と予言されている記事もありました。 チラホラそういうのを見かけます。 外れてくれる…
 日常の疑問
日常の疑問
こんにちはシュウです。 居酒屋さんに行ってもつきだしのあるお店もありますね。 特に食べたい物でない料理が出てきたり。 でも料金にはしっかり含まれています。 これって絶対に受け取らないといけない…
 日常の疑問
日常の疑問
春一番って聞くと春の訪れを感じませんか? もう寒さも終わるんだなと思ってしまいますが大間違い。 暖かいと思って油断するとまた冬に逆戻りしてしまいます。 春一番はそよ風の様な優しいイメージがあると思います。 …
 日常の疑問
日常の疑問
毎年冬になると寒波到来って言葉を聞きませんか? 寒気や寒波って耳にしますがどう違うのかな? 前日までは気温もそこまで低くなかったのに、 急に7度くらい下がると体調も崩しやすいですね。 寒気ってどこからやって…
 日常の疑問
日常の疑問
こんにちはシュウです。 アユって綺麗な清流に住んでるイメージがありますね。 実際綺麗な川に行き泳いでいるとその姿も確認できます。 でもアユは淡水だけでなく海にもいてるって知ってました? 僕は川にだけいるもん…
 日常の疑問
日常の疑問
こんにちはシュウです。 カレイとヒラメ。 どっちがどっちか分かります? 目を上にして置いた時に左を向くのがヒラメ。 右を向くのがカレイ。 よく似ているけど向いてる方向も違うんです…
 日常の疑問
日常の疑問
昔からずっと続いている友達もいれば、ここ数年で仲良くなった友達もいますね。 でもふとした出来事から急に絶縁された事ありますか? 僕も経験があります。 なかなか現実を受け入れるのは辛いですが仲直…