イルーナ戦記移行コード発行忘れた時のアカウント復旧法は?iPhone版

最近は過疎化でプレイしている人も少なくなってきましたが、

以前は凄く人気のあったゲームですね。

かく言う僕も最近はインする回数も減っていました。

 

新しくiPhoneを買い換えたのですがイルーナ戦記の移行コード発行し忘れました。

忘れたまま久々に開いてみるとまさかの初期から・・・。

 

時折やりたくなるので何とかならないかと試してみたので、

同じような方の参考になればと思います。

今回はiPhoneでの操作になります。

アカウントを継続するには?

これアソビモも推奨していますがiTunesのバックアップから復元を行う。

※方法はイルーナ戦記オンライン公式ブログを参照にして下さいね。

機種を変える前にiTunesにバックアップしておく必要があります。

そんなのしてないよって方も多いと思います。

 

もう一つは、移行コードでアカウントを引き継ぐ。

これが一番手っ取り早く簡単です。

機種を変える前に機種変更の方へから移行コードを発行しておきます。

 

新しく変えた機種に入力すれば引き継ぐ事ができます。

 

二つともしてないと諦めないでください!

粘れば何とかなる事もあるんですよ。

僕も苦労しましたが復活しました(^^)

移行コードを発行し忘れた時の対処法は?

これ意外に多いと思います。

この場合はiTunesにバックアップしていれば問題ありませんが、

僕の場合はしていませんでした。

何度も試しましたが不可能・・・。

 

ここは運営にお願いするしかないと思い連絡してみました

ここからが重要です。

復旧するために必要な事項

ただ連絡しても何処の誰かも分からなければ復旧は不可能なんです。

簡単にできれば乗っ取りの危険もありますからね。

この手順を参考にして下さい。

 

まず問い合わせフォームから アカウント復旧 を選びます。

メールアドレスとキャラクター名、タイトルを打ち込みます。

そして内容を書いていきますが

・キャラクター名

・キャラクターレベル

・キャラクターの職業

・購入アイテム

・移行コード *過去に使用したコードも可能

・移行用の会員ID *過去に使用したIDも可能

・フレンド名

・所属ギルド

 

これらは絶対に必要な事項になります。

移行コードを使ったことがない方は次を参考にしてください。

入力は細かくする必要がある

必要事項を入力していきますが、僕の場合は移行コードと会員IDなんて分かりませんでした。

 

昔と違い、ワールドも統一され同名のプレイヤーもいるため判断しにくいので細かく入力する必要があります。

キャラクター名を入力しても「存在しません」と返答が・・・。

ギルドやフレンドも分かる範囲で入れましたが曖昧だと無理っぽいです。

 

iPadに違うアカウントで作ったキャラクターが残っていたのでそこからギルド名は分かりました。

再度、必要情報を送りました。

ここは曖昧にせずキッチリしないとダメな部分なので注意しましょう。

 

フレンド名、ギルド名など分かる物は全て入力してエラーと言われても何度も送って見て下さい!

課金歴がないと復旧は厳しいかも!?

ここが一番重要と思います。

過去に課金していれば本人だと判断してもらいやすいです。

僕の場合はAppStoreで過去の履歴を調べて送りました。

5件分の課金歴が必要です。

 

・購入した年月日

・購入した金額

 

これ5回ないと無理そうです。

 

最近課金なんてしてなかったのでかなり過去に遡りましたが無事履歴は残っていました。

課金なしにやってた方は復旧は難しいかもしれませんが一度運営に尋ねてみて下さいね。

キャラクター名はACIDでもいけました

キャラクター名に特殊文字なんて使っていなかったのですが、

存在しませんと何度も返ってきます。

 

iPadのキャラクターでフレンド欄から選ぶとACID:○○○○○○と数字と英語で書かれたものがあります。

キャラクター名でダメならとこれを送ると確認できましたと回答が。

無事アカウント復旧する事ができました。

 

あまりインする事も少ないですが思い出もあるゲームなのでホッとしました。

運営とのやり取りは手間もかかりますが諦めず粘ってみて下さいね。

今回はiPhoneからの復旧方法ですがアンドロイドの方も同じ感じなのかな?

一度試してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA