秋は完全フカセ釣りで大物狙い!エサ取り対策に最適な釣り方かも!?

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

筏釣りやカセ釣りでは鯛などの大物を狙えます。

 

魚が釣れる時期は当然、エサ取りもたくさんいます。

鯛を狙っているのにサバが大量にいると全く釣りにならない事があります。

春~夏前はまだ小さいので表層にいますが、秋はサイズも大きくなるので底にいます。

鯛を狙って底に入れても釣れるのはサバばかり。

 

こんな時は完全フカセが最適ですよ!

秋こそ完全フカセ釣りで大物を狙う

このシーズンは魚も豊富で、釣り人には一番嬉しい季節ですね。

和歌山県の串本のカセ釣りも人気で釣り人で賑わっています。

 

串本の愛丸フィッシングでカセ釣り!初心者でも釣れる?

2018年5月31日

 

鯛を狙ってカゴ釣りでする方も多いです。

深水があるので、早く底に落とすにはいい釣り方だと思います。

でも日によってはサバが大量にいて、

底に落ちたと思ってもすぐにサバに餌を取られたりします。

深さがあるのでまた巻くだけでも結構な労力です。

サバのいないタナを取ろうと少し上げると全く反応がなかったりします。

 

こんな時は、完全フカセで流すのが最適ですよ。

落ちていくスピードはゆっくりですが潮に乗せて流すので、

向こう合わせで釣れます。

物凄くシンプルな釣り方なので仕掛けも簡単です。

完全フカセの釣り方は?

仕掛けはラインとハリだけです。

狙うサイズによって号数は変わります。

 

ハリスを使わずハリに直接くくります。

カセなどで狙う魚が大きい時は5号以上を使って下さい。

 

フロロカーボンの太めを使うのでリールはスピニングより太鼓リールがいいです。

太鼓リールがなければスピニングにナイロンをセットし、ハリスをつけると大丈夫です。

ライン、ハリスとも太めを使って下さい。

号数は魚に合わせて下さいね。

 

オモリをつけないので投げる事ができません。

先にラインを出しておき、手で針を少し投げる感じですね。

後はラインを出していくだけです。

出すラインの長さは深さが30mなら33~35m出します。

流されるので深さ丁度より少し長めに出すといいですよ。

 

最初に深さを測り、印をつけておくと分かりやすいですね。

 

ラインを出す時は絡まらないように、

リールから出したら竿を振ってラインを送っていくといいですよ。

少しずつラインが流されていくので後は自然に流して下さいね。

一度にいっぱい出しにくい時は、仕掛けの入り方を見ながら少しずつ出して下さい。

 

撒き餌はオキアミだけでもいけます。

集魚剤と混ぜてもいいですが逆にエサ取りが寄ってくる時があるので。

先に撒いて、ハリを入れたらまた撒いて同調させる感じです。

完全フカセのアタリはどこで見る?

これはラインを見て判断するのが一番です。

ある程度仕掛けが入っていくとラインも張ってきますが、

あまりそこまでテンションは入らないと思います。

 

ラインの出ていくスピードが速くなるので、食ったかな?

と思ったらたるんでる分は巻くといいですよ。

そこから入ったと思ったら合わせて下さい。

基本的には向こう合わせです。

魚が食べたら、放置してても最終的には竿に反応は出るので。

そこから合わせても大丈夫ですよ。

 

アタリは明確に出てくれるので分からないって事はないはずです。

完全フカセでこんな大物も釣れるんですよ(^^)

最後に

今は、ウキフカセが主流ですが、完全フカセもやってみると楽しいですよ。

最初仕掛けを出していくのが少し難しいですが、すぐに慣れるはずです。

シンプルな仕掛けで真鯛やグレも狙えるので底にサバが多い時などは向いてると思います。

 

かせだけでなく筏でも充分にできますよ。

波止場からは少し難しいと思いますが・・・。

 

かるも丸で筏釣り!季節によって色んな魚が回ってきますよ

2018年5月16日

和歌山のつるみ渡船で筏釣り!フカセ釣りをしてみた釣果は?

2018年10月17日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA