冬は釣れる魚も減って釣り好きには辛い季節ですね。
3月の海の中はまだまだ水温も低いですが、
これから徐々に水温も上がり狙える魚も増えてきますね。
3月に狙える魚はどんなものがいるのか見ていきましょう。
これから釣りを始める人も参考にして下さいね。
3月の海はまだ水温が低い?
3月は地上では少しずつ暖かくなってきて春を感じますが、
海の中は地上より2ヶ月遅れています。
そう海の中は地上で言うところの1月と思って下さい。
まだまだ寒いですね。
でもこの時期は産卵を控えているので魚も浅瀬に近づいてきます。
寒い冬の間、深場で過ごしていた魚たちも浅瀬に寄ってくるんですね。
鯛も波止から狙えるシーズンなんですよ。
カレイの釣れる最終の時期でもあります。
3月は釣りをするには少し早く感じますが、
産卵シーズンの魚を狙える時期でもあります。
水温が低いので活性はまだ低いので数は上がりませんが、
意外に大物が釣れたりします。
3月に釣れる魚は?
3月の釣りは少し根気がいります。
やはり水温が低いので狙える魚もまだ少ないです。
ガシラ
一番お勧めはガシラ(カサゴ)が釣りやすいです。
ガシラは底の岩陰やテトラの隙間に居着いているので、
落とし込む必要がありますが比較的釣りやすいです。
短い竿に小型のスピニングリールをつけてブラクリをつけてエサをつければ完成です。
エサもオキアミやゴカイで釣れるので初心者には向いていますよ。
スズキ
この時期はエビ撒き釣りで釣れる最終シーズンです。
暖かくなると小魚を追いかけるのでエビに反応するのは春くらいまでになります。
シラサエビを撒きながら、
撒き餌と同調させて釣りますがなかなか大きなサイズも釣れますよ。
スズキ釣りは早朝の朝マズメがよく釣れます。
時間帯がずれると全く釣れない事もあるので時間を合わせて釣りましょう。
日中はあまり反応がなくなります。
夕方も狙い目ですね。
真鯛
産卵のために浅瀬にいるので波止からでも釣れます。
カゴ釣りだと初心者の方でも釣れる確率は高いです。
しっかりタナを取って底近くを狙って下さいね。
この仕掛けだと投げる事さえできれば仕掛けの操作はやりやすいですよ。
産卵後は荒食いをするので大きめサイズが釣れる事も。
チヌ(クロダイ)
チヌも鯛と同じで産卵シーズンでまた釣れだします。
チヌは紀州釣り(ダンゴ釣り)やフカセ釣りで狙う事が多いです。
波止からでも比較的近くでも釣れます。
初心者には少し難しいですが、投げ釣りでゴカイをつけて釣っていれば釣れる事もありますよ。
3月の釣りは前日の天候の影響が大きい
3月は水温がまだ低いので当日の天気が良くても、
前日までに雨が降ったりすると水温が低いので食いが悪かったりします。
行く日の天気だけでなく、前日の天気も確認してから行くと釣れる確率も高くなりますよ!
風が強くて釣りにくい日もあるので釣り場は安全な場所を選びましょう!
比較的水温が高くなってからの方が釣れるので朝より夕方の方が釣れたりします。
朝早く行くより昼から夕方にかけて釣りに行くのもいいかもしれませんよ。
実際に僕も朝は釣れず昼から釣れる事が多かったです。
まとめ
冬も終わり春になっていきますがまだ完全な釣りシーズンではありませんが、
大物も狙えるのでいい時期だと思います。
初心者の方には少し難しい時期ですが、いい練習にはなりますよ。
これからのシーズンに向けて頑張りましょう!
コメントを残す