好奇心

search
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
menu
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
筏釣り

秋は完全フカセ釣りで大物狙い!エサ取り対策に最適な釣り方かも!?

2018.11.02 urshu

にほんブログ村   筏釣りやカセ釣りでは鯛などの大物を狙えます。   魚が釣れる時期は当然、エサ取りもたくさんいます。 鯛を狙っているのにサバが大量にいると全く釣りにならない事があります。 春~夏前は…

ゴルフ

ゴルフマナー最低限知っておきたい事は?初心者は何に気をつける?

2018.10.25 urshu

にほんブログ村   ゴルフは紳士のスポーツですね。 ゴルフは技術だけではないです。 マナーも大事です。   マナーが悪いと他のプレイヤーの方とのトラブルにもなりかねません。 変なトラブルに巻き込まれな…

ゴルフ

ゴルフのスロープレイは何が原因!?みんなが気をつけるべき点は?

2018.10.23 urshu

にほんブログ村   ゴルフもいい季節になってくるとプレイヤーが増えますね。 最近はいい時期が少ないので暑いか寒いかに別れますね。   最近はゴルフも格安で行けるので色んな方がいます。   ゴ…

ゴルフ

セントレイクスカントリーは難しい!ゴルフの腕試しには最適!?

2018.10.18 urshu

にほんブログ村   セントレイクスは三重県にあるゴルフ場ですが、大阪からは比較的行きやすい場所です。 周りでも「行った事あるよ」と言う方も多く知名度は高いゴルフ場だと思います。   大抵の人は言います…

筏釣り

和歌山のつるみ渡船で筏釣り!フカセ釣りをしてみた釣果は?

2018.10.17 urshu

にほんブログ村   10月は釣りをするには最適な季節ですね。 アジやイカ、青物も回ってきているので色んな魚が釣れますね。   今回は筏からの釣りをしに和歌山県の湯浅にある、つるみ渡船に行ってきました。…

筏釣り

筏釣りに初めて行く時の注意点は?マナーを守って楽しく釣ろう!

2018.10.13 urshu

にほんブログ村   普段は波止から釣ったり、海釣り公園で釣っている。 でもたまには沖に出て大物を釣り上げたい! 釣り人なら誰しもがそう思う事だと思います。   詳しい人が一人でもいれば安心だけど初心者…

健康

冷え性は改善できる!?日常生活で意識すべき4つの対策ポイントは?

2018.10.12 urshu

冷え性に悩んでいる女性は多いですね。 夏場も暑くて汗を流しているにも関わらずお腹が冷たい。 夜、寝る時も指先が冷たくて眠れない。 暖かいお風呂に入っても、その時だけですぐに冷えてしまったりしませんか?   「こ…

健康

低体温って何度から?体温は1度変わると体に変化が出ますよ!

2018.10.11 urshu

低体温の方って身近にいませんか? 自分の事って思ってるかもしれませんね。   「いつ計っても36度なんてないわ」 「平均35.5度くらいかな?」   僕の周りにも多いです。 僕自身もそうなんですが・・…

日常の疑問

お歳暮の時期はいつがベスト?初めて贈る時はどうすればいい?

2018.10.10 urshu

1年の終わりを迎える行事としてお歳暮がありますね。 いざ贈ろうと思っても分からなかったりしませんか? 場所によって少し時期も違うので先方先の地域に合わせて贈るのが理想ですね。   自分の住んでる地域に合わせてし…

日常の疑問

地震の震度とマグニチュードって何?揺れの目安は何が基準?

2018.10.09 urshu

地震が来た時に震度やマグニチュードって言葉を聞くと思います。   震度も0~7と言う言葉は聞きますが、どれくらいの揺れなんでしょうか?   今回は震度・マグニチュードについて調べていきたいと思います。…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 36
  • >

カテゴリー

  • 釣り場ガイド
  • ショアジギング
  • バス釣り
  • 仕掛け・釣り方
  • フカセ釣り
  • 筏釣り
  • 釣りの豆知識・マナー
  • ゴルフ
  • 美容室での話
  • 髪の手入れ・悩み・知識
  • ツバメの生態
  • 健康
  • 観光・遊び・季節のイベント
  • ダイエット・筋トレ
  • 日常の疑問
  • プロフィール

プロフィール

こんにちはしゅんです。

長年の夢をかなえて美容室を持ちました。

とは言っても一人で経営しています。

美容の事を伝えられたらと思いブログを始めましたが、趣味のゴルフ、釣りの事も載せています。

良かったら覗いて行って下さいね。

 

なかなか聞けない事など気軽に聞いて下さいね。

 

詳しいプロフィール

連絡先

design.u.seeker☆gmail.com

☆を@に変えて下さいね。

 

よろしくお願いします。

 

最近の投稿

  • 千田漁港の釣り場情報とアクセス方法
  • ヒラメやマゴチ釣りのタックルはこれで大丈夫
  • 波止からマゴチやヒラメを釣る時に意識したい事は?
  • 波止からマゴチが釣れる!初心者でも釣れた釣り方は?
  • ツバメに縄張り争いはある?親鳥じゃないツバメが巣に来る?

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 好奇心.All Rights Reserved.

テキストのコピーはできません。
 

コメントを読み込み中…