春先から夏の終わりくらいまで見かける「ツバメ」。
一度ツバメが巣を作ると毎年来ると言われていますね。
僕の所にも3年続けて来ました。
同じツバメなのか分からないですが去年のツバメかなと思いますね。
ツバメの寿命ってどれくらいなんでしょうか?
今回はツバメの寿命と優れた飛行能力について紹介していきますね。
ツバメの寿命はどれくらい?
知ってる方も多いと思いますがツバメは渡り鳥です。
日本で暮らすスズメなどと比べると危険な渡りをしなくていけません。
残念な事に、全てのツバメが無事に渡れると言う訳ではないんですね。
ツバメの寿命は平均1.5年と言われています。
短かっ(*_*)
そう思ってしまいますね
雛が育ってもカラスやトンビなどの天敵に襲われて命を落とすツバメもいます。
雛同士もエサを多くもらうために巣から落とし合いをする事もあるようです。
巣立って渡っていけるのは1割程度しかいないんですよ・・・。
天敵などに襲われず生きていければ10年は生きれるようです。
最も長く生きたツバメで16年が最長のようです。
平均寿命の短さを考えるとツバメの生きる環境の厳しさが分かりますね。
ツバメの優れた飛行能力
ツバメは鳥類の中でも、最も優れた飛行能力を持っています。
ツバメの全長は17cmほどしかありません。
大きな鳥ではありませんね。
そして普段の飛行速度は約47kmです。
これは周りにいる鳥とあまり変わらないスピードですが、
天敵に追われたり獲物を追いかける時のマックススピードは200kmぐらい出るんですよ。
あの大きさの鳥で、このスピードが出せるのはツバメだけなんです。
ただ足は弱いようです。
止まれる場所も、電線や自分の作った巣と、限られた場所にしか止まれません。
子供にエサを与える時も、羽ばたきしながら空中でエサを与えます。
エサとなる昆虫などを捕獲するのも、飛びながら捕まえます。
急激にスピードを落としたり、急旋回したり動きが素早いので狩りが上手なんですよ。
飛行の秘密は尾羽根の長さに関係あるみたいです。
尾羽根を使い減速したり方向転換をうまくしているんですね。
渡りの時は海面スレスレの高さを時速60kmくらいのスピードで1日に300~400km飛びます。
ツバメの飛行能力も個人差があるので、集団では渡らず1匹で大陸を目指します。
天敵から身を隠すために単体で飛ぶとも考えられています。
東南アジアやオーストラリア北部から4000kmほどの距離を数日かけて飛行してくるんですよ。
船や海の上の漂流物に止まって休憩しながら飛んできます。
エサは昆虫
ツバメは足が短いので、歩いたりするのは苦手です。
ほとんど地上に降りてこない鳥です。
なので、地上にいる虫などを捕まえるのは苦手です。
水を飲むのも空中で飛びながら飲んでいるんです。
狩りは発達した飛行能力を使い捕獲します。
主にトンボや蝶などの羽虫です。
昆虫の多い夏に日本で産卵をします。
そして昆虫が少なくなる秋(9月下旬~10月)になると、
またエサを求めて南の方に飛んで行かなくてはいけません。
毎年来るのは同じツバメ?
シーズンになるとやって来るツバメですが今年来たツバメは去年と同じ?
ツバメは帰巣本能があると言われていますが、
寿命を考えると残念ながら別のツバメのようです。
巣立ちした雛が渡りから戻って来ても同じ巣に帰る事はほぼないそうです。
使っていない空いた巣があれば修復して生活するようです。
でも気持ちとしては戻って来たんじゃないの?
そう思いたいですね。
一度来る場所は条件がいいので毎年来る可能性は高いですよ。
最後に
昔からツバメは人間にとって、田畑の害虫を食べてくれるので有り難い存在でした。
ツバメもまた天敵のカラスや蛇などから身を守るために人間の住む場所に巣を作り、
天敵から身を守るようにして生きてきました。
人とツバメはいい関係なんですね。
近頃は、地域によっては田畑も減りエサの昆虫が少なくなった事や、
新しい住宅は巣の素材である泥が付着しにくくなり、
巣作りが困難になった事によりツバメの数も減少しています。
基本、ツバメは人の出入りの多い場所に巣を作ります。
糞が落ちるから汚いなどの理由で、巣を取り除かれる事もあるようです。
でも縁起がいいと喜ばれる鳥です。
大事にしたいですね。
我が家には、1915年から毎年燕がやって来ます。
最初マンションの壁に巣を作った時、よく見るお椀型の巣と違って、壺型の巣を作ったので、珍しいなと思いました。今年も4月19日に戻ってきました。
毎年雛をかえして、10月頃に又どこかに帰っていきます。警戒心が強い燕ですが、毎年帰って来てくれるのを楽しみにしています。
凄く長い期間毎年来てくれるんですね。
そんな形の巣もあるんですね。
僕の所は2年前から来ていましたが、今年はコロナの影響でお店のお客さんが少ないためか、近くには来るんですが巣を使う気配はまだなさそうです。
ツバメが来ると何か嬉しくなりますね。
今年もまた来ることを祈っています。
こんにちは生き物が大好きな私です。
生き物全てそうですが、命がけで広い海をこえて、私達の所へ帰って来てくれる渡り鳥は本当に大切にしないといけないと思っています✨
去年、なかなか大きくなれずに、1人取り残されたツバメが、私の部屋の近くの電線に止まっていました。スズメと一緒にとんでも追いつかず、戻ってくるツバメを見て、無事、成長して渡れる事が出来るか心配で、生き続けて欲しいと願いながら話しかけていたら、バルコニーに水を置いていたら、毎朝私の部屋の目の前に止まって、可愛い声で私を呼んでくれるようになりました。
ある日、他のツバメが飛べないツバメの側に来てくれて、もう1人じゃないと少しだけ安心していたら、夏の始め頃のある朝、最後のお別れをして、旅立って行きました。そして今年も無事に帰って来てくれて、今年は部屋のすぐ前の電線パートナーと仲良く並んでとまって、毎朝私を呼んでくれています窓を開けても逃げずにずっと側で見つめてくれているので、ツバメにお話をしていますとてもうれしいです✨長生きして欲しい…そう願っています…✨
こんにちは。
ツバメも人になつくんですね(^^)
去年4羽の雛の中に1羽だけなかなか巣から離れられないツバメがいました。
夜になると戻って来るのですが、1羽だけなので大丈夫かな?
そう思っていましたがしばらくすると飛び立っていきました。
しばらく巣の周りを飛び回っていたのでお礼を言いに来たのかなと勝手な解釈をしてたんですけどね。
毎年やって来ると心が癒されますね。
今年も戻ってきてくれると安心しますね。
本当に長く生きてほしいなって思います。
どんな小さな生き物も、心の大きさは同じだと私は思っています
私が外出してる時も窓をむいて呼んでるらしいので、ちょっと罪悪感感じてます…
きっと、恩返しですよ✨そう思います^_^
お店の入り口に巣を作ったツバメが、中には絶対に入って来なかったのに、ある日、お店の中に入って、一周して出て行ったきり、二度と来なかった話を知っています。有り難う〜✨と言って旅立ったのだと思います✨
毎日ツバメの観察をしていたので顔を覚えてくれたのかな?
近くにはカラスもいるので近づいてきた時は寄ってこないようにしばらく巣の近くにいたりしてました。
今年は一度巣に来ていましたがコロナの影響で人の出入りが少ないためかまた飛んで行ったみたいです・・・。
また夏くらいに2度目の産卵で来てくれたらと祈っています。
糞の掃除も大変ですが、ツバメは本当に可愛いですね。
ツバメさんにあなたの心が伝わっていると思います✨
海の渡りの時は、あんなに小さな身体で、少しの悪天候☔️でも飛んだり、限界まで飛び続けると聞いています✨
そんなツバメさんを私は尊敬しています✨
お聞きしたいのですが、ツバメさんは夏が来る前に旅立つのかと思っていたのですけど、梅雨も夏もまだ旅立たなくても大丈夫なのでしょうか❓
ツバメが渡って行くのは秋くらいみたいですね。
エサがいなくなってくるのと、寒い冬を日本で過ごせないようです
巣立った後もしばらく日本で過ごしてますよ~
河原とかに行くと見れるはずです(^^)
お返事有り難うございます✨
暑い夏を過ごさないから、寒い国へ旅立って行くのかと思っていました…
完全に反対だと思っていました…(^_^;)
その事がわかっていたら、話していた、なかなか飛べない子が、去年夏が来る直前までいたので、暑い夏を越せなかったらどうしよう、命が消えてしまったらどうしようとハラハラしなくて良かったのですね(^_^;)
ボケボケな私でした…
教えて頂き有り難うございます✨
僕も二年前に来てから気になって色々調べただけなので(´-`)
みんなスクスク元気に育って~と思いながらいつも見てました。
街でもツバメを見るとつい目がいきますね(^^)
生き物は本当にカワイイですよね
私を毎日呼んでくれるツバメちゃんに長生きして欲しいです✨
歳をとったら日本野鳥の会に入ろうかと密かに思っている私です…✨
今朝河原で雨の中なのにツバメはエサ取りに飛び回っていました。
羽根が濡れて重たそうでした(@_@)
ホント頑張ってますよね。
野鳥の会勉強になりそうですね。
羽が濡れても☔️一生懸命にエサを探している姿を見ると、心がうたれますね(ノ_<)
私が心配していたツバメちゃんの巣がある空き家が、新しい人が住み始めるみたいで、巣が壊されないか、とても心配しています
次に住む人が巣を壊さない事を祈りたいですね。
短い期間だからそっと見守ってくれたらいいんですけど…。
貴重な記事でした。実は今日の早朝でしたが、巣が襲われてしまいました。四羽いたうちの二羽がいなくなっていました。戻れる家がなくなってしまったので、近くの電線でしばらく餌やりの光景があったり、ほかの仲間のツバメたちも加勢して一緒に飛行訓練をしている姿などがありました。二、三時間後くらいから雨も降ってきて、山のほうへみんなで消えていきました。それからもたびたびツバメの聞きなじみのある鳴き声がすぐ近くでしたり、一羽か二羽といった少数で戻ってきて様子を見ているようでした。でも夜はやはり戻ってきませんでした。
五月終わりごろに巣作りが始まり、車庫の長方形の長い電気の傘の部分に全体的に泥をつけつつ、端のほうに巣を作っていました。六月最初のほうで孵化してから毎日家族みんなで見守りつつ、癒しと感動をもらってきました。産卵した頃からずっとカラスや猫に狙われてはいたのですが、なんとかおとといぐらいからよちよち歩きをするまでに成長し、今週のどこかで巣立つかね~なんて家族で話していました。なのに。こんなにあっけなく終わってしまうなんて本当にショックで、朝から家族で泣きました。人間がよく出入りする場所に巣を作る、本当にそうですね。私たちは守り切れませんでした。近くの電柱にカラスがいて、その電柱の下にも見慣れた羽がたくさん落ちていたと家族が言っていました。私はまだ寝ている時間帯で気づけず、家族が片づけてくれた後で綺麗になってしまった現場しか見ていません。羽根と落とされた巣をかき集めて家族が庭に埋めてくれました。目印にその上にお花の鉢を置いてあります。
本能に組み込まれたその驚くべき愛情や勇気、緊急事態になると昨日まで伝い歩きだった子が飛べてしまうその本能のすばらしさ、また、親鳥が大惨事にもめげずに残った子たちに懸命にごはんをあげ続けている様子を少しでも見れたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。人間だったら何カ月も、何年たっても、時には一生涯心の傷がいえないような事件ですが、あの子たちは本当にすごいです。
どこかで強く元気に生きていってくれることを願うばかりです。
もし次にツバメが来たら、絶対に紐をたらそうと思います。雛が落ちた時の対処法もよくわかりましたので、もしまた巣ができて雛がかえってくれることがあれば、万一に備えて心の準備がしておけます。
勉強になる記事をありがとうございます。長文失礼しました。
こんにちは(^^)
せっかく来てくれたのに残念でしたね。
本当に見てるだけで癒されると思います。
でも自然界は大変だなって感じます。
天敵がいる中で子育てをするのも想像以上だなと。
僕の所もいつもより遅いですがツバメがまた来てくれました。
一度カラスが近づいてきて襲われそうになっていました。
でもツバメが果敢にカラスに向かって行くのを見ました。
雛を守るために必死でした。
こんな行動をするんだと驚きました。
tbmさんの所から巣立って行ったツバメが元気に育つ事を祈りたいですね。
また来年も来てくれるといいですね。
tbmさんにも、このメールは表示されて、読んで頂けるのでしょうか?( ; ; )
シェアになってて読んで頂けるならうれしいのですけど…
お返事ありがとうございました。
shuさんのところにつばめ、来てくれたのですね。嬉しかったですね。ツバメの果敢さには本当に胸が熱くなりますよね。
昨日のツバメだと思いますが、なんと今日二羽が家の前の電線に戻ってきて15分ほど居てくれました。家族皆で感激しながら見守りました。
子供なのか親なのかちょっと分かりませんでしたが、また姿を見せに来てくれてとても嬉しかったです。
子供たちが元気に育ってくれていることを願ってやみません。
無事な姿が見れてホッとしましたね。
ツバメの成長はホント早いので気がつけば居なくなりますが元気な姿を見れたのは幸せだと思います。
tbmさんの所にいたツバメも元気に育ってくれますよ。
ありがとうございます。今日も元気に家の上空を飛んでいる姿が見られました。
温かい気持ちになります。
これからも遠くから見守っていこうと思います。
お互い見守っていきましょう(^^)
始めの方の内容、私達、shuさんのコメントだと思って、チグハグな返事をしてしまいました
私、かなり天然なので失礼しました♀️
他の方のツバメちゃんアクシデント発生事件のコメントだったのですね
こんにちは✨ お久しぶりです✨
始めのメールを読んで、心が痛み、私も涙であふれました…。ツバメちゃんも自分と同じ姿をしている鳥なのに、どうしてそんな事をしてしまうのか、同じ翼を持った仲間なのだから、気持ちをわかりあって過ごす事は出来ないのかと思いました(TT)
でも、2人のツバメちゃんがお家の前に来てくれたのですね✨それはきっと、家族みんなで泣いた悲しみの声が、ツバメちゃん達に届いたのだと思いますよ✨
私も、去年、家族に置いていかれて、なかなか飛べないツバメちゃんを心配して、お家のバルコニーに水の入れ物を置いてあげたり、ツバメちゃん、大丈夫?川はあっちの方だからね、大きくなっていっぱい飛べたらいいね、と、色々話しかけてあげていたら、毎朝、私の部屋の前の電線にとまりながら可愛い声で私を呼んでくれるようになりました
ある日、他のツバメちゃんが来てくれて、飛べないツバメちゃんといつも一緒にいていました。
そしてある朝、いつものように私を呼んでくれたので、窓をあけたら、2人のツバメちゃんがすぐ近くで呼んでくれていました。その後、無事に旅立って行きました。
今年も来てくれたらいいなぁと思っていたら、3月を過ぎた頃、そのツバメちゃん達が今年も来てくれて、私の部屋の前で、2人で来たよ〜とよんでくれました✨
今年も来てくれて有り難うね✨と話しかけました。
数日前に、感動する事があったのですけど、雨の日の朝、傘をさして、駐車場へ向かったら、急に空から鳥が私の方へ飛んできました。
ほとんど傘の中に近い所まで来て、その後、私の前を、同じ目線で、まるで踊っているように楽しそうにしばらく飛んだ後、空高く飛んで行きました。
いつものツバメちゃんでした✨
おはようと挨拶に来てくれたんだと思いました✨
うれしい気持ちと驚いた気持ちで、思わず私もツバメちゃん、おはよう〜☀️と言ってしまいました^^;
本当にうれしかったです(^-^)
ツバメちゃん達に気持ちが伝わって良かったですね
悲しい思いもされたと思いますけど、そのツバメちゃん達は、きっと来年も元気にあなたのそばへ来てくれると思いますよ^_−☆
生き物って、純粋で、けなげで、カワイイですよね
ひーちゃんさんお久ぶりです。
そんな近くまで来てくれるのは通じ合ってるからなのでしょうね。
ウチも今年来たツバメは子供に人気で毎日たくさんの小学生に話しかけられています。
雛も少し大きくなってくると話しかけると首を傾げたりするのでとても可愛いです。
tbmさんにも伝えてみますね。
ツバメの巣も残っていてホッとしましたね。
こんばんは⭐️返信有り難うございます✨
ホントにうれしい出来事でした✨ほとんど私の傘の中の所まで来てくれました✨
ツバメちゃんの雛が首を傾げるのですか?カワイイ〜ですね(*^o^*)
きっと子供達の言葉を一生懸命に理解をしようとしているのですね✨
私は生き物は全て、人間の言葉を理解していると思っています(^-^)
今、ハッピーちゃんと言う、スピッツの3歳3ヶ月の男の子を育てています
私の話が全てわかるみたいで、今日、座っている時に、片方のスリッパが急になくなってたので、どこに行ったのかなぁ…と独り言を言いながら、ハッピーちゃん知ってる〜?とボソっと話しかけたら、片方のスリッパで遊んでいたみたいで、その片方のスリッパを口に加えて、チョンと、私の足のそばに静かにおいて、持ってきてくれました✨なんて賢いんだろうと、感動でいっぱいになりました✨✨
こんにちは(^^)
ハッピーちゃんは理解してますね。
褒めてあげたり怒ったりすると気持ちって通じますね。
言葉を話せたらどんな事を考えてるのかも分かるんですけどね。
うちにいりツバメもそろそろ巣立って行きそうな感じです。
後少しだけど毎日見守っていこうと思います。
気になっていた、新しく引っ越しをして来られたお家の方のツバメちゃんの巣は、無事にそのまま残されていたので、巣をとってしまう方じゃなくてホントに良かったと、ホッとしています✨(*^_^*)
生き物達を見ていると、感動したり…尊敬出来たり…私達人間にとって、教えてもらえる事、勉強になる事がたくさんありますよね✨
はしめまして わたしの家のバルコニーに燕の巣を発見! 発見した時は雛はもうすでに大きくなっていて 親からトンボを貰って食べていました その後、3日ほどで巣だってしまいました なんかあっという間でした この燕は去年からバルコニーの物干し竿に来てくれてた つばさとメルサと名付けた燕でした
今年始めて巣を作ってくれたのでした とても嬉しく、感激しました❗ も少し見守りたいです
こんにちは!
一度来たら毎年来てくれるかもしれませんよ。
ツバメは見てたら癒されますね。
もう少し見守ってあげて下さいね。
今、心配で悩んでいます 一昨日に二匹の雛が巣立ちました
最初に確認したときは4匹だった思います 残りは巣の中にいるようなのですが 頭を下にしているようで尾だけが見えますが動きません 死んでしまったのでしょうか 親鳥も来ません 巣から取り出してあげたほうが良いのでしょうか? アドバイスください❗来年も来て貰いたいので…お願いします❗
巣立ちの時期は親も少し離れる場合があるみたいですよ。
もし全く動かず死んでる時は巣から出して埋めてあげると良いかと思います。
触る時は素手ではなくゴム手袋などしてから触れて下さいね。
菌などがついてる場合もあるので。
せっかく大きくなってきたのに心配ですね。
無事生きてたらいいんですけど( ; ; )
ご親切にありがとうございました
僕の所にいるツバメもたまにお尻を向けて動かない事がありました。
しばらくすると顔を覗かせてたので寝てたのかな?
と思ってました。
全く動かないと心配ですね。
もう少し様子を見たいと思います
こんにちは 巣を見てみました やはり2匹とも死んでいました 土に埋めてあげました 今日の朝方5時前でしたが、
埋めた後に50匹位の燕が家の前の電線に来てくれて、びっくりしました
なんか御礼を言われたような気持ちで、感激しました
思いすぎですね 笑っちゃいます
来年も来てくれるよう祈ります
ありがとうございました
残念でしたね。
でも土に埋めてもらえて幸せだと思います。
50羽も来たんですね。
凄い!
シュガーさんの優しさが通じたんですよきっと。
また来てくれますよ(^^)
そうですね また来年来てくれる事を期待して待ちます