夏登山シーズン到来!意外と知らない山の危険とは!?

ここ数年、登山は人気ですね。

低い山から登り始めて、だんだん高い山に挑戦したくなる。

そんな方も多いですね。

 

夏は、登山するのも冬ほどの過酷さもないので、手軽に行けますね。

でも意外に知らない危険もあるんですよ。

 

これから登山を始める方は知っておきましょう!

装備は万全にして登ろう

冬場の登山は、服装もしっかり着て登りますが夏はあまり着ると暑いので薄着になります。

軽装でもいいのですが、あまり肌を露出した服装は怪我もしやすいし危険ですよ。

インナーには肌着を着て上にもう一枚着て下さいね。

インナーには汗を出す役割があります。

その上に着る物で、熱を保温します。

ベストなどでいいですよ。

夏は汗をかきますので、暑いとこから冷えると風邪もひきやすいので。

 

レインコートを持って行くのを忘れないで下さいね。

 

山の天気は変わりやすいです。

朝、晴れてても急に雨が降るなんて事も多いです。

雨具がなければ、体温を奪われやすいので必需品ですよ。

 

肌着も汗を吸収するもので体が冷えないように気をつけて下さいね。

・服は露出しすぎない

・肌着ともう一枚着る

・レインコートも忘れずに

水分補給はしっかりと

登山は、思ってるよりも負荷もかかりカロリーも消費します。

汗を出して、失った水分もしっかりと補給しないとダメなので少し多めに持参して下さいね。

塩分も必要なので、スポーツドリンクがいいですよ。

スポーツドリンクには糖分も入っているので。

少し甘さが苦手な方や、控えないといけない方は水と半分で割るといいですよ。

一人では登らない

どんな山でもそうですが登山していると、

どんな場面に遭遇するか分かりません。

怪我をして動けなくなったり、急な体調不良で歩けなくなったり、夏は、熱中症になってしまう事もあります。

危険なハチもいるので決して安全ではありません。

 

仲間がいれば対処もできますが、一人ではどうしようもなくなってしまいます。

常に、人が通るのならいいのですが、山はコースによってほとんど人が通らないコースもあります。

すぐに対応できるように、できるだけ一人は避けましょうね。

遭難しそうな時はすぐに連絡を

自分が遭難するっていうのは、なかなか思わないです。

途中でルートを外れても戻れると思って進んで行くと最後気がつくと、

何処か分からなくなってしまいます。

危険を感じたらすぐに連絡する方がいいですよ。

 

僕は、昔ボーイスカウトになる前のカブスカウトに入っていました。

夏になると3泊ぐらいで、毎日、奈良県の高見山に登っていましたが、天候の変化に驚きました。

 

朝は、晴れているのに頂上から戻る時は、毎回雨に遭いました。

 

雨が降ると、体温を奪われるだけでなく足元も危険です。

視界も悪くなりますが、滑りやすく細い道は下山しにくいので大変でした。

 

1グループ8人くらいなので安心感がありましたが、少ないと心細くなりますしね。

 

山の天気は甘く考えない方がいいですよ。

低い山でも遭難者が

遭難や救助を呼ぶのも、「高い山なんだろうな」と思いがちですが、高さは関係ありません。

最近の救助要請は、標高600mほどの山が多いみたいです。

 

このぐらいならとなめてかからないのがいいですね。

登りよりも下りに注意

登山で、遭難するのは下りに多いです。

登りは、登って行くので目的地も分かりやすいですが、

下りは一つルートを間違えると全く違う場所に出てしまいます。

 

山道には、それっぽい人が通った後のような道が多々あります。

それを下山ルートと思い、道に迷う事も多いんです。

自分が思っている方向感覚は案外外れています。

 

勘は危険なのでしっかり地図で確認して下さいね。

安全に楽しもう

登山は、どんな山でも頂上にたどり着くと、達成感や満足感があるろ思います。

 

安全に行くために、装備や体調に気をつければ、健康的で楽しいですね。

どんな山に登る場合でもしっかり準備してから笑って帰れるようにしたいですね。

 

今は、登山の靴などもいい物が多いので用意してくださいね。

服や小物を集めるのも楽しいですから。

普段見れない景色も見れるし、登山はやはりいいですね。

登山初心者の装備と持ち物は何が必要?最低限揃えたいグッズは何?

2018年5月22日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA