抜け毛は食べ物も関係している!?男性も女性も暴飲暴食は危険ですよ

最近抜け毛が多いなと感じる。

少しコシがなくなってきた。

年々、体にも変化が表れますね。

 

でもちょっと待って下さい!

遺伝や年齢だけではないんですよ。

 

私たちの体は、食べたもので作られています。

髪の毛も例外ではありません。

 

食生活を見直すだけでも、変わるんですよ。

少し見て参考になれば幸いです。

抜け毛は秋に多い

日本人の髪の本数はおよそ10万本と言われています。

髪の毛1本1本にも寿命があります。

 

全てが一斉に生えて同じ時期に抜ける訳ではありません。

周期が異なるので1日に50~100本は自然に抜けているんですよ。

でも秋は少し抜ける量が増えます。

原因は?

 

紫外線の多い夏のイメージもありますが、何故秋?

夏はその暑さで汗をたくさんかきます。

汗をかく事によって脂腺も開き、脂の量が増えます。

そして脂が毛穴を塞ぎやすくなります。

その影響で秋に抜け毛が増えます。

後、食べ物も冷たいものを食べたり、

冷たい飲み物を飲むので体が冷えて血行が悪くなってしまうんです。

対策は?

 

暑さはどうしようもないですね。

頭を洗う回数を増やして、頭皮を清潔に保つのも大事です。

洗う時は、強く擦らず優しく洗って下さいね。

冷たい飲み物を飲んでそのまま寝ると、気持ちよく寝れますね。

体内を冷やし過ぎると血行不良になりやすいので、寝る前には少し温めのお湯、お茶を飲んで胃も同時に温めて寝て下さいね。

偏った食生活

やっぱ食べる物って美味しくて好きな物を食べたいですよね?

美味しい物は、基本塩分や糖分が多かったり脂っこいものが多いですね。

髪の毛は、タンパク質でできています。

髪の毛のためには、炭水化物や脂質ばかりでも良くないですね。

アルコールの大量摂取も影響が大きいです。

 

タンパク質も動物性タンパク質と植物性タンパク質の二つあります。

動物性は脂が多いので髪だけを考えると植物性を多めに取る方がいいですね。

 

髪の毛も皮膚から生えているので、顔などの皮膚と同じです。

・肌が荒れてきた、

・吹き出物ができる

・皮膚の色がおかしい

皮膚に影響が出る時は、頭皮も同じですよ。

髪にいい食べ物は?

動物性タンパク質もも必要ですが、取り過ぎると皮脂の分泌を増やしてしまいます。

美味しいのですが少し控えましょう。

植物性タンパク質って分かりにくいかもしれないのですが、基本、大豆です。

豆腐や納豆には多くのイソフラボンが含まれています。

これが一番髪の毛に必要な栄養です。

 

後これはNG食材によくされていますが、唐辛子も少量は取る方がいいんですよ。

唐辛子の中のカプサイシンは代謝を良くしてくれるので。

取り過ぎはダメですよ。

ほんの少量ですよ。

 

野菜もしっかり取って血液を綺麗にして下さいね。

外食ばかりだと栄養が偏るし、高カロリーな物が多いので外食する時も栄養バランスを考えて下さいね。

・タンパク質

・ビタミン

・ミネラル

髪に大事な栄養素です。

まとめ

 

髪の毛の抜け毛は食べ物の影響が多いです。

・肉・インスタントラーメン

・スナック菓子

・甘い物

・脂っこい物

基本食べたくなるものばかりですが、何でも取り過ぎは良くないので。

後、無理なダイエットをして栄養が足りないのも悪影響がでますので。

 

食生活だけではありませんが、まずはそこから見直してみませんか?

健康的な食生活はあまり楽しくないかもしれませんが、贅沢はたまにぐらいがちょうどいいかもしれないですね。

薄毛と抜け毛は遺伝?髪のサイクルや抜け毛の原因と対策は?

2018年3月29日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA