こんにちはシュウです。
毎年風邪かアレルギーか分からない時期があります。
風邪かなと思えば花粉症
花粉症と思えば風邪
こんな感じで春前になると憂鬱になります。
花粉も年中ですがそれ以外でもアレルギーってあるんですね。
次のような症状が出たら寒暖差アレルギーを疑って下さいね。
現代のアレルギー
今は花粉症アレルギーだけでなく様々なアレルギーがあります。
夏は、物凄く暑い。
そして冬は、物凄く寒い。
冬場でも暖かい日もあれば、急激に冷え込む日もあり温度差が激しいですね。
外と室内でも温度差はかなりあります。
そんな温度差があると、鼻水が出たり咳が出ます。
人によっては頭痛がしたり体がだるかったりなどの症状もあるため、
風邪と間違われやすいみたいです。
寒暖差アレルギー
ここ何年かで聞き始めた名前ですね。
特に筋肉の少なく、体温を上げにくい女性に多いみたいです。
秋や冬の終わりに、症状が出やすいので、花粉症や風邪と間違える事も多いようです。
原因は7度を超える温度差があると、自立神経が乱れ症状が現れやすいようです。
どうやって見分ける?
季節的には鼻水も出やすい時期なので風邪かなと勘違いしやすいので、
色のない透明の鼻水が出たり鼻づまりなど長引くようなら疑ってみた方がいいみたいです。
鼻づまりから頭痛を発症する事もあるようです。
正式名称は、血管運動性鼻炎と呼ばれるくらいなのでほぼ鼻に症状が出ます。
自立神経に影響がでるので、食欲がなくなったり疲れやすいという事もあります。
鼻水も出るけど体がだるかったりするので風邪と間違えやすいですけど、
自己判断せず、お医者さんに行って診察してもらいましょう。
無気力になる事もあるみたいなので。
防ぐにはどうする?
温度差によって起こりやすい症状なので夏もあまり薄着すぎると外は暑いけど、
室内は冷房が効いていて冷えているので、
上に羽織れるような上着を持ち歩く方がいいですよ。
冬場は特に寒さで体温を上げにくい女性の方は外出する時は、
重ね着をして室内でも暑ければ1枚ずつ減らすなどした方がいいかもしれませんね。
マスクをつけて、喉もあまり冷やさない方がいいみたいです。
あまり体感温度に差がでないようにしましょう。
後は、自分の免疫も落とさない事が大事なので食事、睡眠もしっかりと。
現代人は何かしらのストレスを抱えていますが、
気分転換などもしてあまりため込まないようにしましょう。
たくさんのアレルギー
今は、年中何かのアレルギーがあります。
それにアレルゲン反応を起こして症状が出ますが、
寒暖差アレルギーにはアレルゲンがなく自立神経の乱れから症状が出るので、
自分の管理である程度は抑えれるかもしれません。
そうかなと思った時は、放置せず早めに病院に行って下さいね。
何事も早めの対処で変わってくるので。
僕も1月~3月くらいの間、咳が出て寝れないこともありましたが、
病院で調べてもらうとアレルギー性のものでした。
変な病気かなとも疑って少し病院に行くのを、
ためらったので治るのに時間を無駄にしてしまったので。
原因がわかると対処の方法も出てくると思うので、気分的にも楽になりますよ。
後、筋肉アップするのもいいかもしれませんね。
代謝を上げるのも大事みたいなので。
コメントを残す