熱中症と脱水症はどんな症状!?なりやすい年齢はあるの?

最近の夏は熱中症になる人も多いですね。

暑い場所でスポーツや仕事をしているとなりやすいです。

目まいや立ちくらみがしたら危険信号ですよ。

 

汗をかくと水分不足になりやすく特に夏は、

脱水症になりやすいので水分はこまめに取りましょう。

無理をせず定期的に涼しい場所で休息も必要ですよ。

熱中症とは?

炎天下の中や温度の高い室内で、

長時間スポーツや仕事をしていると体内に熱がこもります。

そして脳に血液が行きにくくなったり、脳の体温が上がり引き起こされます。

どんな症状が出るのでしょうか?

目まい、立ちくらみ

初期の症状は、目まいや立ちくらみから始まります。

ボーっとしてきたり、顔が熱くなって来たら熱中症を疑って下さい。

筋肉のけいれん

たくさんの汗をかいて水分を取っても塩分をとらないと血液中の塩分濃度が下がります。

そうなると筋肉の収縮が起こり、こむら返りや筋肉のけいれんが起こります。

寝ている時に足がつったりするのも症状の一つです。

倦怠感、吐き気

体がだるくて何もできない。

吐き気や頭痛の症状も出るので風と間違えやすいです。

異常な量の発汗

いくら拭いても汗が止まらない。

異常なほど汗が出ます。

逆に汗が出ずに熱がこもってしまう事もあります。

体温が高い

触れると皮膚が熱を持っている。

皮膚の色も赤っぽくなってきます。

ここまでくると水分を補給してもダメです。

すぐに病院に行って診てもらいましょう。

 

初期症状が表れた時は、クーラーの効いた部屋や、

冷たいお風呂に入って体を冷やして水分を取って下さいね。

脱水症とは?

人は普段生活しているだけでも1L~2Lほどの水分が体から失われています。

風邪や下痢などの時は特に減少しやすいです。

 

そして夏は、大量の汗を出し血液中のナトリウムも一緒に出してしまいます。

そうなると熱中症のように、だるさ、けいれん、喉の渇きの症状が表れます。

 

体の60%程は水分です。

 

1%失うと喉の渇きの症状が出ます。

2%失うと目まい、立ちくらみが起こります。

4%失うと皮膚の紅潮、精神的に不安定になります。

8%失うと呼吸が苦しくなったり幻覚まで見えだします。

15%失うと皮膚がしなびてきたり、視力にも影響が出ます。

20%失うと命の危険です。

夏だけでなく、冬も水分を取らないと意外に脱水症になるので気をつけて下さいね。

水分が少ないと血液濃度も上がりドロドロになり脳の血管も詰まりやすくなるので危険です。

熱中症になりやすい年齢は?

高齢者

熱中症は体温調節が難しくなってくる高齢者の方はなりやすいです。

どうしても体内に熱がこもりやすいので。

お風呂も、あまり熱いお湯に浸からずぬるめのお湯で短時間で入るといいですよ。

入浴時にも水分は失われるので。

幼児

幼児も汗をかくのが苦手なので熱がこもりやすいです。

自分で暑いからと言って何もできないのでなりやすいです。

幼児は元々の体温が高いので注意が必要ですね。

体調不良時も注意

下痢になると大量の水分を失います。

風邪をひいてる時も同じです。

後、飲酒の後は想像以上に水分を失っています。

別で水分をキッチリ取って下さいね。

最後に

熱中症は5月から10月くらいまではなる人が多いです。

 

夏は毎日暑いと体が暑さに慣れていきますが、

他の時期は毎日温度差があると体が対応できずに汗をかかなかったりするので夏以外もなるので油断はダメですよ。

 

水分もお水やお茶だけでなくスポーツドリンクや少し塩分も含ませて取って下さいね。

ポカリスエットなども少し水で割ると糖分が減らせるのでいいみたいです。

家の中にいても体内に熱がこもると熱中症になってしまうので、クーラーはつけて下さいね。

クーラーの風を嫌がる方もいますが、温度を少し高めに設定してつけて下さいね。

知らず知らずのうちになってしまうので。

 

これからの季節は意識して水分補給をして、無理せず休息もしっかり取って体力をつけたいですね。

 

水分補給の摂り方間違ってませんか?水分は摂りすぎても体に毒ですよ!

2018年8月3日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA