沈め釣りとウキ釣りの違いは?初心者が始めるにはどっちがいい?

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

こんにちはシュウです。

 

フカセ釣りも色んなスタイルがありますね。

 

ここでは大きく分けてウキでアタリを取るウキ釣りと、

ウキではなく竿先やラインでアタリを取る沈め釣りについて説明していきますね。

 

どちらにもメリットとデメリットはあります。

 

どちらか一つを極めるのもありです。

 

違いを理解して自分の好きなスタイルを作りましょう!

ウキフカセ・ウキ釣りの釣り方は?

これは半誘導仕掛けが主に使われます。

半誘導仕掛けとは、ウキの上にウキ止めをつけてウキの位置を固定させる釣り方です。

フカセ釣りの仕掛けは状況によって使い分けよう!

2018年3月29日

メリットは?

ウキを見てアタリを取れるので最初は釣りやすいと思います。

 

狙いたいタナに餌の付いたハリを持っていけるので、

釣れたタナが分かりやすいでのもいいところですね。

 

底から浮かして釣るので、根掛かりもしにくいです。

浅い場所や3ヒロ位までを狙う時には使いやすい仕掛けですね。

デメリットは?

ウキを浮かせて釣るので、風や潮の影響を受けやすいのが難点です。

 

上潮と水中の潮の流れが違う場合に仕掛けが弛みやすいので、

少し仕掛けの操作が難しいですね。

 

風が強いと勢いよくウキが流されていくので撒き餌と同調しにくいです。

初心者は入りやすい?

最初はタナを取れるので自分の釣りたいタナに針を持っていきやすいです。

 

アタリもウキにダイレクトに出るので分かりやすいので、初心者には向いていると思います。

まずウキ釣りを覚えるとフカセ釣りがどんな感じか分かりやすいかな?と思います。

フカセ釣り・沈め釣りとは?

これはウキ止めをつけたウキ釣りからでもできます。

ウキの浮力より重いガン玉をつけてウキ自体を沈めていく釣り方です。

元々、浮力のないウキを使えばガン玉を使わなくてもウキを沈めていくことができます。

 

メリットは?

この釣り方は風が強い時や、潮が早く流されてしまう時は釣りやすいです。

沈めて釣るので上潮や風の影響を受けにくいです。

 

広い範囲のタナを探れるのもいい所です。

 

潮の流れに乗せて流せるので餌も自然に見せやすいです。

適度に仕掛けが出ていくので、仕掛けの操作がしやすいです。

デメリットは?

潮の流れにのせるれますがウキが見えないので、仕掛けが何処にあるか分かりにくいです。

どのタナで釣れたか分かりにくいのも一つです。

 

人が多いと他の人の方に仕掛けがいくと絡まる可能性があります。

アタリはウキで取れないので常にラインや竿を見ておく必要があります。

 

根がかりして引っかかる事も。

沈め釣りは初心者でもできる?

ウキ釣りでも全誘導と言う釣り方もあります。

ウキは浮力のあるものを使いますが、ウキ止めをつけません。

 

その釣り方も、仕掛けをどんどん底に持っていけますが、

仕掛けが軽いのでラインを出すのが少し難しいです。

それに比べるとウキが沈んでいくのでラインを出しやすいです。

 

ラインを出さないと、

それ以上仕掛けが入っていかないのでラインを出す操作が必要です。

 

その操作が沈め釣りはやりやすいです。

 

初心者でも入りやすい釣り方です。

でも先ほど述べたように、

まずはウキ釣りで仕掛けの入り方を覚えてからの方がいいかなと思います。

 

両方やることで、各々のいい所も分かると思うので。

全誘導釣りはどう釣る?

この釣り方も載せておきますね。

 

仕掛けは半誘導と同じです。

半誘導は先ほどのウキ釣りの仕掛けです。

 

その仕掛けのウキ止めを外せば全誘導になります。

半誘導はウキ止めでタナを決めましたが、

全誘導はウキ止めがないので仕掛けがどんどん入っていきます。

 

ただフカセ釣りは仕掛けが軽いので仕掛けが入っていくのが遅いです。

ガン玉を使ったりして調整します。

仕掛けが沈んでラインが入っていけば、

ラインをそれに合わせて出していかないといけません。

 

張り過ぎても弛み過ぎてもダメなんです。

少し弛むくらいがちょうどです。

その仕掛けの操作ができるようになると色んなタナも探れます。

これは少し上級者になってからの方がいいと思います。

まとめ

これから始める人はウキ釣りをして2~3ヒロくらいのタナから始めるとやりやすいです。

 

ただチヌは底で釣る事が多いので、

深場を狙うならウキ止めも底に合わせたタナで釣って下さいね。

それから沈め釣りをすると違いがわかりやすいですよ。

 

フカセ釣りで水深を測るには?タナの取り方はこうしよう!

2018年12月7日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA