腕は何処に下ろす?体の近くを通ればインから振れる

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

 

 

最近ゴルフに行って途中でスイングが分からなくなる事があります。

 

一旦崩れると戻すのに苦労しますね。

 

体の使い方がおかしくなってるのかな?

僕の場合、こんな時におかしくなっている原因は、大抵の場合腕を下ろす位置なんです。

 

腕が何処に降りるかで本当に違いますよ。

少し参考になればと思い載せていきますね。

球に向かって腕を振っていませんか?

練習場ではミスをしても修正できるので、

色んな打ち方を試せると思います。

でもコースに行くと極力OBしないように打ちますね。

そう思ってスイングをしても

 

「あれっ?」

 

真っ直ぐ打っているつもりでも変な球が出たりしませんか?

 

 

コースに行くとどうしてもいつものスイングじゃなくて、

球に合わせてスイングしてしまいますね。

 

 

丁寧に打とうとするほど曲がったり。

 

クラブヘッドではなく手を球に向かって当てに行くとミスが起こりやすいです。

 

ヘッドが返ればチーピンが出たり、開いたまま当たればドスライスしたり。

 

腕の下りる位置で色んな球が出てしまうんですよ。

腕は何処に下ろすのが正解?

ミスをする時は、体の正面を意識しすぎると手は球に向かいやすいです。

脱力してゆっくり素振りすると腕はいい軌道を描きません?

 

トップから腰が回転していくと腕は引っ張られて下に落ちていきます。

この時力は抜いておきましょう。

右肘が右横腹につきますね。

 

そのまま回転していくと手は体のすぐ近くを通ると思います。

これができるとクラブはインサイドから出てきます。

 

そのまま体が回転していくと手は左足のつけに付近にくるのでヘッドがボールに向かっていくと思います。

 

自分で振りに行くと肩が早く開いて外側からヘッドが入ってしまいスライスが出やすくなってしまいます。

手は体の近くを通すではなく体の近くを通るって思うといいですね。

左手でクラブをリードする

下半身リードで動きだすと左手が肩に引っ張られて動いていきます。

右手は脱力しましょう。

右手に力が入ると早くコックがほどけてしまったり、フェイスが寝て入りやすくなってしまいます。

 

トップから脱力すれば自然と左手は下におちます。

そこから回転すれば体の近くを通るので必ずインサイドからクラブは出ていきますよ。

腰から腰でスイング作り

いきなりフルスイングでやるよりも体の動きを確認するために、

小さなスイングから始めると分かりやすいと思います。

 

腰から腰で手はどこを通ってるのか分かればミスショットが出た時も修正しやすいです。

体のリズムと合ってくれば少しずつスイングを大きくしていけばいいと思います。

最後に

腕は脱力して回転すれば手は体の近くを通ります。

自分で体の近くに持って行くと手に力が入ってしまうのでポイントがズレやすいです。

 

インサイドからクラブが出てくれば基本ボールはドローになります。

無理にフェイスを返さなくても軌道が正しければドローになるので、

手を使ってフェイスを返さなくても大丈夫ですよ。

 

試してみてくださいね。

ハンドファーストのインパクトの形は左手と腰が重要!

2020年2月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA