髪の梳きすぎがヘアスタイルに与える影響は?梳かれた髪を戻すには?

「量が多いのでたくさん梳いて下さい」

 

このようにオーダーされる方は多いです。

でも髪は一度梳きすぎるとなかなか元には戻りません。

そしてヘアスタイルに影響しますね?

 

髪を梳きすぎるとどう影響してくるか解説していきますね。

髪の梳きすぎが髪型に与える影響は?

 

髪の梳きすぎで一番困るのは毛先の髪がなくなる。

 

これが一番ですね。

 

この影響は

・まとまりがなくなる

・シルエットがおかしくなる

・パーマをあてれない

髪を梳くと根元の髪は同じ量でも毛先は少なくなりすぎるので、

頭でっかちに見えたり毛先がハネたりスタイリングができなくなってしまいます。

 

毛先に動きをつけたくてパーマをあてても、

毛先が数本しかない様な状態ではパーマも上手くあたりません。

ひょろひょろっとした本数にあたっていても分からないですよね?

 

梳く=全体の量を減らす ではなく毛先の量が減るって事なんです。

根元から梳くと伸びてきた時に立ってしまったり、

変なボリュームが出たりするので基本根元は梳きません。

 

※立ち上がりをつけたい時に問題ない程度に数本梳く事はあります。

 

髪を梳きすぎると毛先の量が変わるのでスタイルに大きく影響してきますね。

縮毛矯正をあてた時に縮れる事も!?

癖を伸ばすために定期的に縮毛矯正をあてる方もいますね。

縮毛矯正をするから梳きすぎていても関係ないと思いがちですが、

梳かれた髪と毛先の梳かれていない髪では状態が違います。

 

これ毛先がチリチリになってしまう可能性があるんです。

 

そして短い髪が増えるほど持ちも悪くなってきます。

 

短い髪より長い髪の方が持ちはいいですからね。

 

後、短い髪は伸びにくいって事もありますよ。

梳かれ過ぎた髪は傷みやすい

髪は切られた断面は開いています。

 

皮膚に例えると傷口が開いたままの状態です。

 

短い髪が増えると色んな所に断面ができるので手触りが悪くなってしまいます。

その部分から枝毛になる事もあります。

ブラシで梳かした時に引っかかる。

無理矢理梳かす。

髪が切れる。

 

髪にとっては最悪な環境ですね・・・。

梳かれ過ぎた髪を元に戻すには?

かれ過ぎた髪を戻すには、梳かれた髪との長さの差をなくしていくしかないです。

 

残念ですがそのまま放置しても毛先の薄さは元には戻らないんですね。

 

髪の毛は根元から伸びていくので、根元の量はどんどん増えていくのに毛先の量は変わらない。

これ切って合わせていくしかないんですよ。

 

誤魔化しながら少しずつ切っていく方法もありますが、

最終的にはカットして合わせて行って下さいね。

毎回梳いて下さいは危険です

元々多かった髪を梳いてもらった。

スタイルチェンジした時に軽くしてもらった。

梳く事は悪い事ではないです。

梳かないとヘアスタイルも変になったりしますからね。

梳く量が問題なだけなので。

 

でも「前回の量が良かったから今回もたくさん梳いてもらおう」

ここ大事ですよ。

前回カットしてから1ヶ月しか経っていないのに、また同じ量を梳けばどうなるでしょう?

 

髪が伸びるのは個人差がありますが1ヶ月に1~1.5cmくらいです。

 

たいして伸びてないのに梳く量が多ければスカスカになっていきますね。

美容師側からすると「もう梳かない方がいいですよ」と言っても、

「重いの嫌いだから軽くして!」

アドバイスを聞いてくれずもっと梳けって方もいます。

やっぱりここはプロのアドバイスを聞きましょうね。

 

一度軽さに慣れてしまうともっと軽くってなるので、

自分で分からなくなって来たら美容師に聞いてみて下さいね。

まとめ

髪の梳きすぎはヘアスタイルに悪影響が出るって事ですね。

お客さんの中には時々「もっと梳いて」と言う方もいますが、梳くのも腹八分目ですよ。

少し重いって思うくらいが一番です。

 

梳きすぎには気をつけましょう。

髪の梳きすぎは元に戻る?梳かれ過ぎた時の対処方はどうする?

2018年11月29日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA