波止からチヌやグレを釣るには?フカセ釣りで攻略しよう!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

 

波止からチヌやグレを狙いたい!

 

色んな釣り方がありますが今回はフカセ釣りについて載せていきますね。

フカセ釣りも少しコツを掴むと釣果があがりますよ!

 

フカセ釣りでチヌ・グレを釣ってみましょう~。

フカセ釣りってどんな釣り?

最初にフカセ釣りってどんな釣り?

そう思う方のために少し解説していきますね。

 

元々フカセ釣りと言うのは糸にハリをつけて、

そこにエサをつけ漂わす(ふかせる)という釣り方から始まったものです。

 

物凄くシンプルな仕掛けですね。

 

でも重りもなく軽いので釣れる範囲が狭かったんです。

 

そこに少し重量のあるウキをつけて遠投できるようになり、狙える範囲が広がりました。

今はウキを付けたウキフカセをフカセ釣りと呼んでいます。

 

簡単に言えばリール、竿、糸、ウキ、ハリだけのシンプルな仕掛けです。

 

ウキ止めをつけてタナをとる半誘導仕掛け。

ウキ止めなしでどんどん底まで沈めていく全誘導仕掛け。

この二つが主なスタイルですね。

主に釣れる魚

・チヌ

・グレ

・タイ

・イサキ

潮の流れを見て撒き餌を撒こう

フカセ釣りは、エサをつけたハリを撒き餌の中に紛れ込ませます。

 

撒き餌とはオキアミと集魚剤を混ぜたものです

これを撒いて魚を寄せます。

 

潮の流れを見て

 

「どう流れてるのかな?」

「どの辺にいそうかな?」

 

それを判断して撒き餌を撒いていきます。

 

魚を寄せて釣るので一見簡単そうに見えますが、

潮と関係なく撒いてると案外釣れないんですよ・・・。

 

フカセ釣りには潮が大きく関係するので潮の状況を読むのも大事になってきます。

 

難しいかな?って思いますが実際やってみるとなるほどってなると思いますよ。

エサの落ちていき方やどっちに流れて行くのか確認しましょう。

撒き餌の硬さは大事

撒き餌を投げるのは意外に難しいです。

それと同時に、撒き餌の作り方も慣れないといけません。

撒き餌も上手く作れないと


・投げにくい

・飛ばない

・ばらける

 

こうなると思ってるポイントに投げれなくなってしまいますね。

理想はこれくらいですね↓

見た目少し水分が足りないかな?ぐらいがいいです。

杓ですくってバッカンの壁で固めて硬くなれば大丈夫です。

崩れる時は水分が多いと思って下さいね。

 

オキアミ3キロに対して集魚剤3キロとほぼ1:1に作るのが基本です。

遠投する時は集魚剤を多めにしたりします。

 

その時の状況で変えたりしますがこれをベースに作るといいですよ。

ただ集魚剤は少し余分にあった方がいいですね。

柔らかすぎた時など調整用にあると便利です。

 

作ったら真下に撒いてみて、水の中の沈み具合など確認して調整して下さいね。

 

コマセの作り方の水分量は?状況によってオキアミも変えてみよう!

2018年11月24日

フカセ釣りの釣り方は?

撒き餌は自分の狙いたい所の潮上に撒くと、潮の流れで狙いたいポイントに沈んでいきます。

 

ポイントに直接撒いてしまうと流されてしまい、狙いたいポイントにいかないので潮を見て投げて下さいね。

 

仕掛けを投げる前に、3~4回撒き餌を投げて、撒いた所にエサの付いたハリの部分がくるようにします。

 

最初は少し遠くに投げてハリに部分を引き戻してくるとやりやすいですよ。

 

ウキではなく、ハリの部分を撒いた所に合わせて下さい。

ここ大事です。

 

そして仕掛けを入れた後にまた3回くらい撒き餌を撒いてより同調させます。

 

後は、これで仕掛けを入れてアタリを待って反応がなければこれを繰り返します。

付けるエサはオキアミですが、尻尾を取って後ろから針を入れるとやりやすいですよ。

ウキのアタリは分かる?

アタリが出るとウキに明確に出ます。

 

基本、円錐ウキドングリウキを使うのが主流です。

最初は波の影響でアタリかどうか分かりにくいかもしれないです。

 

アタリが出た時は、ダイレクトにウキが入るのですぐに分かりますよ。

最初、波かなと思うアタリからでもズバッっと沈むので分かりやすいと思います。

 

最初はどの釣りもそうですが合わせるタイミングが難しいです。

でもこれはやってたらすぐ慣れてくるので大丈夫ですよ。

 

フカセ釣りはチヌやグレが主流ですけど、

真鯛やサイズのいいアジなど狙える魚もたくさんいますよ。

 

フカセ釣りのお勧めウキを紹介します!状況に合わせてウキを変えよう

2018年12月12日

チヌやグレを釣るには?

フカセ釣りって磯でするイメージがありますが、波止からでも全然問題なく釣れます。

足場もいいし安全だから釣りやすいですね。

チヌを狙うには?

チヌを狙いたい時はまず深さを測って底周辺にハリが届くようにウキ止めをセットします。

 

底から50cmくらい浮かせてください。

 

釣り方は先程の撒き餌の要領で撒き餌を撒いてから仕掛けを入れますが、

チヌ釣りの時は仕掛けを入れた後に撒き餌を撒いても大丈夫です。

 

撒き餌も多めに撒いてチヌを寄せるのも大事ですよ。

 

少し時間が経って反応がなければ繰り返して下さいね。

反応がなければタナを少し浅くしたり変えましょう。

グレを狙うには?

グレはチヌと違いタナが浅くなります。

 

普段は物陰に隠れているので撒き餌を撒いて浮かせる。

2~3ヒロくらいにウキ止めを合わせて下さい。

 

グレは撒き餌を先に撒いてから仕掛けを入れて下さいね。

入れたら再度撒き餌を撒いて同調させましょう。

 

グレは波止だとサイズが小さくなりますが引きが強いので楽しいですよ。

 

波止からでも思いもしないサイズが釣れる事もありますよ!

最後に

撒き餌を撒いたり最初は慣れないので難しく感じますが、

やってるとすぐコツが掴めると思います。

 

まず撒き餌を上手く作る所から始めましょう。

これハマると、とことんハマる釣りですよ。

 

フカセ釣りの道具って何がいる?初心者向きのお勧めを紹介します

2018年6月26日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA