降水量1mmはどれくらい?雪だと何cm積もる?降水量0㎜って何!?

よく降水量○○mmって聞きますよね?

数字が増えるほど雨量は多いんだなと分かります。

 

降水量1mmって聞いてもピンときませんがどれくらいなのでしょう?

 

1mm変わるとどれくらいの違いがあるのかな?

雨量ごとの違いを見ていきたいと思います。

降水量の目安

降水量って何を基準に測っているんだろう?って思いませんか?

降水量の目安は、ほぼ1時間を基準としているみたいです。

1時間でどれくらいの量が降ると思ってもらうと分かりやすいです。

 

測定の基準は底と上が同じ口径のもので計ります。

1m×1m×1mなどの正方形の箱をイメージして下さいね。

 

降水量

・1mm

これは霧雨くらいの雨なので、傘がなくても出歩けるくらいの量です。

でも1時間降り続けると1m四方の箱に1mmの水が溜まります。

少ないようですが、量に直すと1Lの量もあるんですよ。

 

1メートル四方の広さで1Lの水は中々の量ですね。

 

・2mm

これは普通に雨と認識できる量です。

傘をささなければ濡れてしまいます。

たった1mmの差でもそれくらい変わります。

1m四方の箱には2mm溜まります。

量に直すと2Lの量になるんですよ。

1mm変わるだけでかなり量に違いが出てきますね。

 

・5mm

これはもう外出するのをためらうくらいの雨です。

レジャーやスポーツをするのも中止にする量です。

・10mm

この量になるとゲリラ豪雨レベルの雨です。

外出はほぼ無理で車の運転にも支障をきたします。

 

・20mm

もう階段が滝のようになる量です。

溝なども溢れ始めるレベルなので危険です。

・30mm

視界は悪くほぼ見えません。

小川や用水路は冠水してしまうほどの量です。

 

・50mm

これは普通に洪水レベルです。

道路も浸水し家なども床下浸水してしまう量です。

土砂崩れも起きやすい状態です。

 

・50mm~100mm

もはや避難レベルの大雨です。

河川も氾濫して土砂災害も起こるほどの大雨です。

人が外出できるのは10mm以内の雨量までですね。

10mmでも服は濡れるし結構な量です。

 

20~40mmで大雨注意報が出ます。

40~60mmは大雨警報が発令されます。

 

台風や大雨が予想される場合は1時間単位を使われますが、通常は日降水量が使われています。

1日に何mmと使う時は1日全体の量と思って下さいね。

河川が氾濫する降水量は?市街地の内水氾濫ってどうやって起こるの?

2018年7月9日

降水量0mmってどういう事?

これ降水量0mmだから雨は降らないだろうと思ってしまいますが、降水確率は0%ではないんですよ。

 

降水量が0.5mm以下だと降水量0mmと予報するんですね。

0mmでも雨や雪は降ると言う事みたいです。

降水量1mmだと雪はどれくらい積もる?

雨の場合は降水量1mmだと1m四方の箱に溜まる高さは1mmですね。

では雪も同じ1mmの降水量なら1mm積もるの?

そう思いますね。

 

でも、これは雨とは違って雪の場合は気温の影響で積雪量が変わります。

 

気温が2℃ほどあって雨が混じっていれば雪はほぼ積もらないんです。

でも気温が0℃前後なら雪は降水量1mmでも1cm積もるんですよ。

 

気温が低ければもっと積もる事も!?

雪質に寄っても変わるので北海道なら1mmでも3cmくらい積もるようです。

 

これも降水量を調べるために雪を溶かして水にしてから測定するんですよ。

1cm積もった雪を溶かして1mmの水の量になれば降水量は1mmって事ですね。

測るのも手間がかかっているんですね。

天気予報は常に確認しよう

朝の天気予報を見て2mm以上あれば傘は持ち歩く方がいいですね。

こまめにアプリで確認すると分かると思います。

 

たかが1mmと思ってしまいがちですが長時間、雨にあたればそれなりに濡れてしまいますよ。

 

台風シーズンは100mmを越す事もあるので知っておくと避難に役立ちますよ。

ゲリラ豪雨のメカニズムは?降水量1mmってどれくらいの雨量?

2018年6月21日

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA