好奇心

search
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
menu
観光・遊び・季節のイベント

海水浴場のお勧め関西2018年!竹野浜海水浴場でキャンプを楽しもう!

2018.06.30 urshu

いよいよ海水浴シーズンですね。 ここ竹の浜は日本渚100選に入るほどの美しさがあります。 海の透明度は非常に高く、関西でも人気の海水浴スポットです。   旅館や民宿はもちろん、近くにキャンプ場もありアウトドアと…

日常の疑問

大地震が来た時の行動は!?避難場所って何処がいいんだろう?

2018.06.29 urshu

南海トラフ地震もいつきてもおかしくないと言われていますね。 阪神大震災から東日本大震災と大きな地震が数年の間に起こってますね。   南海トラフ大地震が来た時の被害は尋常じゃないと言われています。   …

健康

紫外線の日焼けは夏だけ!?自分は何タイプ?日焼け対策してる?

2018.06.27 urshu

夏はどうしても日焼けが課題になりますね。 「焼きたくない、シミになるから嫌!」 と日焼けに抵抗を覚える人も多いと思います。   自分では大丈夫と思っていても、知らないうちに焼けてたりしませんか? 紫外線は知らな…

フカセ釣り

フカセ釣りの道具って何がいる?初心者向きのお勧めを紹介します

2018.06.26 urshu

にほんブログ村   こんにちはシュウです。   フカセ釣りを始めたいけど道具が分からない。 何を揃えればいいのか分からない。   これだけあれば大丈夫っていう物を所y介していきますね。 竿 …

釣りの豆知識・マナー

降水量1mmはどれくらい?海釣りができるのは何mmまで?

2018.06.25 urshu

にほんブログ村   釣りに行く時、雨だったら嫌ですね。   小雨くらいなら行きたいなと思いますが、あまりにひどかったら釣りどころではなくなりますね。   そもそもよく耳にする降水量1mmって…

髪の手入れ・悩み・知識

浴衣のアップは自分でできる!?少しのアレンジで色々楽しもう!小技編1

2018.06.24 urshu

夏はやはり浴衣を着る機会も増えますね。 アップもパッと自分でできたら浴衣を着るのも楽なんですが。   普段、自分であまり髪をまとめたりしないと難しいように思いますが、 少しコツを掴むと案外すぐにできますよ。 こ…

ゴルフ

降水量1mmはどれくらい?雪だと積もる?ゴルフができるのはどれくらい?

2018.06.24 urshu

にほんブログ村   ゴルフに行く時、雨だと嫌ですね。 天気予報で降水量1mmってよく聞くと思います。   降水量1mmとは一体どれくらいの雨の量を指すんでしょう?   よく聞く言葉ですが意外…

日常の疑問

雲の種類は10種類!雲ができるメカニズムやゲリラ豪雨になる雲は?

2018.06.23 urshu

雲も全部同じではなく、種類があるのを知ってました?   同じ高さに見えますが遥か上空にあるものから、山にかかるものまで色々です。 何と雲は大きく10種類にも分ける事ができるんですよ。   この雲につい…

日常の疑問

降水量1mmはどれくらい?雪だと何cm積もる?降水量0㎜って何!?

2018.06.22 urshu

よく降水量○○mmって聞きますよね? 数字が増えるほど雨量は多いんだなと分かります。   降水量1mmって聞いてもピンときませんがどれくらいなのでしょう?   1mm変わるとどれくらいの違いがあるのか…

日常の疑問

ゲリラ豪雨のメカニズムは?降水量1mmってどれくらいの雨量?

2018.06.21 urshu

夏になると地域集中的に降るゲリラ豪雨が増えましたね。   小さい頃には聞かなかった言葉ですがここ何年で普通の呼び名になりましたね。   世間一般では、ただの夕立や一時的な大雨と認識されていますが、 そ…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 36
  • >

カテゴリー

  • 釣り場ガイド
  • ショアジギング
  • バス釣り
  • 仕掛け・釣り方
  • フカセ釣り
  • 筏釣り
  • 釣りの豆知識・マナー
  • ゴルフ
  • 美容室での話
  • 髪の手入れ・悩み・知識
  • ツバメの生態
  • 健康
  • 観光・遊び・季節のイベント
  • ダイエット・筋トレ
  • 日常の疑問
  • プロフィール

プロフィール

こんにちはしゅんです。

長年の夢をかなえて美容室を持ちました。

とは言っても一人で経営しています。

美容の事を伝えられたらと思いブログを始めましたが、趣味のゴルフ、釣りの事も載せています。

良かったら覗いて行って下さいね。

 

なかなか聞けない事など気軽に聞いて下さいね。

 

詳しいプロフィール

連絡先

design.u.seeker☆gmail.com

☆を@に変えて下さいね。

 

よろしくお願いします。

 

最近の投稿

  • ヒラメやマゴチ釣りのタックルはこれで大丈夫
  • 波止からマゴチやヒラメを釣る時に意識したい事は?
  • 波止からマゴチが釣れる!初心者でも釣れた釣り方は?
  • ツバメに縄張り争いはある?親鳥じゃないツバメが巣に来る?
  • 串本大裕丸のカセ釣り!料金や注意点は?

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 好奇心.All Rights Reserved.

テキストのコピーはできません。
 

コメントを読み込み中…
 

    • サイトマップ
    • お問い合わせ
    キーワードで記事を検索