好奇心

search
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
menu
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
日常の疑問

地震て予知できる?世の中の情報の根拠はどこから?

2018.06.20 urshu

地震は何の前触れもなく来るので怖いですね。   来ると分かっていても、できる事は少ないかもしれません。 地震を予知する記事を見かけたりしますが、地震て予知できるのでしょうか? 何故地震が多いの? 日本は元来、地…

ツバメの生態

ツバメが巣立つまでの期間はどれくらい?巣立ってからは何処にいる?

2018.06.17 urshu

にほんブログ村   いつの間にか来たツバメも気がつけば姿が見えるくらい大きくなっていました。 親鳥は毎日、雛のエサを取るために休む間もなく飛び回っています。 時折、カラスに追いかけられたり雨の日も関係なく毎日大…

健康

下半身のむくみを解消!女性の方必見!代謝も上がって自然に痩せる

2018.06.16 urshu

下半身には人間の筋肉の半分以上が存在します。 体を支える土台なのでここが弱るとスポーツどころか普段の生活にも支障が出ます。   でも女性の方は、 「足が太るの嫌」「ムキムキな足になりたくない」 って方が多いです…

髪の手入れ・悩み・知識

髪の毛に艶がなくなるのは何故?現役美容師が伝える艶を出す方法は?

2018.06.15 urshu

髪に艶があるだけで全然違って見えますね。 「若い頃は何もしなくても綺麗だったのよ」 と言われるかもしれません。   そもそも艶は何故なくなっていくんでしょう? 一度なくなったら取り戻せないんでしょうか? &nb…

健康

肩凝りや首の凝りは姿勢が原因!凝り固まる前に改善しよう

2018.06.15 urshu

肩凝りはデスクワークやパソコンを一日中見ている方に特に多いですね。 やはり同じ姿勢でずっといると固まってしまいやすいですね。 「そんな事言っても仕事だから仕方ない」って言われるかもしれませんが。 私たちには癖があります。…

ダイエット・筋トレ

ダイエットで失敗する人は最初の勢いが強すぎる!長く続けるのが大事

2018.06.12 urshu

痩せたいと思う人は多いですね。 特に女性は夏前になるとダイエットを始める方が増えますね。 でも一時的に痩せても、ダイエットをやめると元に戻ってしまう。   そんな経験ないですか? 夏だけ限定で痩せようとすると失…

髪の手入れ・悩み・知識

抜け毛は食べ物も関係している!?男性も女性も暴飲暴食は危険ですよ

2018.06.11 urshu

最近抜け毛が多いなと感じる。 少しコシがなくなってきた。 年々、体にも変化が表れますね。   でもちょっと待って下さい! 遺伝や年齢だけではないんですよ。   私たちの体は、食べたもので作られています…

ツバメの生態

ツバメが来ると商売繁盛!?ツバメの産卵時期や巣立ちはいつ?

2018.06.09 urshu

にほんブログ村   うちの店にツバメの巣ができてから早いもので1ヶ月以上が過ぎました。 最初はこんな状態だったのですが、いつの間にかこんなに。 なかなか雛の姿が見えなかったけど、スクスクと育っています。 &nb…

ゴルフ

ゴルフ初心者の100切りはグリーンとアプローチが鍵!得意な距離を作ろう

2018.06.08 urshu

にほんブログ村   あと少しで100切り成功! そう思いながらなかなか切れない100・・・。   僕も100を切るのは少し苦労しました。 正直100を切るには飛距離はそんなに大事ではありません。 &n…

ゴルフ

下半身の使い方は右足踵を上げる?フィニッシュを決めるには?

2018.06.08 urshu

にほんブログ村   ゴルフを始めた頃は 「右足踵を早く上げろ!」   そう教えられていました。 右足踵を上げる事によって腰が回りやすくなります。   でも初心者がやるとカット軌道になりスライ…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 36
  • >

カテゴリー

  • 釣り場ガイド
  • ショアジギング
  • バス釣り
  • 仕掛け・釣り方
  • フカセ釣り
  • 筏釣り
  • 釣りの豆知識・マナー
  • ゴルフ
  • 美容室での話
  • 髪の手入れ・悩み・知識
  • ツバメの生態
  • 健康
  • 観光・遊び・季節のイベント
  • ダイエット・筋トレ
  • 日常の疑問
  • プロフィール

プロフィール

こんにちはしゅんです。

長年の夢をかなえて美容室を持ちました。

とは言っても一人で経営しています。

美容の事を伝えられたらと思いブログを始めましたが、趣味のゴルフ、釣りの事も載せています。

良かったら覗いて行って下さいね。

 

なかなか聞けない事など気軽に聞いて下さいね。

 

詳しいプロフィール

連絡先

design.u.seeker☆gmail.com

☆を@に変えて下さいね。

 

よろしくお願いします。

 

最近の投稿

  • ヒラメやマゴチ釣りのタックルはこれで大丈夫
  • 波止からマゴチやヒラメを釣る時に意識したい事は?
  • 波止からマゴチが釣れる!初心者でも釣れた釣り方は?
  • ツバメに縄張り争いはある?親鳥じゃないツバメが巣に来る?
  • 串本大裕丸のカセ釣り!料金や注意点は?

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 好奇心.All Rights Reserved.

テキストのコピーはできません。
 

コメントを読み込み中…