好奇心

search
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
menu
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
ツバメの生態

ツバメの数が減少している?人の生活環境の変化が関係している!?

2020.05.06 urshu

にほんブログ村   河原を走っているとツバメの姿をよく見かけます。 今年もそんな季節だなと思いますが、実はツバメの数は減っているって知ってました? 40年前に比べると4~5割減少しているそうです。  …

美容室での話

美容室はコロナの影響でお客さんが減った!外出自粛で来るはずがない

2020.04.24 urshu

今は緊急事態宣言が出て外出自粛になっています。   バー・パチンコ・カラオケと言ったお店は閉めています。 でも美容室は除外になっているので営業をしています。   でも、外出を控えていたら髪の毛を染めた…

ツバメの生態

ツバメはいつ来る?飛来シーズンや巣作りに適した環境は?

2020.04.15 urshu

にほんブログ村   ここ2年僕の所には連続でツバメが来ています。   4月に入ってから近くを飛んでいましたが今年はどうなのかな? 今年はコロナの影響でお店も人の出入りが少ないので微妙な感じです。 また…

美容室での話

美容室で気に入った商品がなくなった!これってもう買えないの?

2020.04.09 urshu

いつも美容室に行った時に購入していた商品。 今日も買おうと思ってたのにない・・・。   在庫切れかなと思ったら「新しい商品に変わりました」と。 新しい商品に変わったら前の気に入ってた商品は買えないの? 気に入っ…

美容室での話

美容室で寝るのはNG?美容師が思う寝ている時の姿勢で困る事

2020.04.05 urshu

美容室に行ったら寝てしまうって方も多いのではないでしょうか? 実際僕のお店に来られる方の中にも爆睡する方もいます。   美容室で寝るのは失礼?   これについて載せていきますね。 美容室で寝るのは失礼…

美容室での話

美容室はコロナの影響がある?外出自粛は国単位で考えないと難しい

2020.04.03 urshu

今コロナウィルスは深刻な問題ですね。   感染対策には外出しない   これが一番かなと思います。   でも美容室を経営していると先が見えないので不安になります。 正直来られたお客さんにうつし…

美容室での話

指名なしの時の新規の担当者は誰にあたる?指名なしでも料金は変わる?

2020.03.06 urshu

初めて行く美容室ってどんな人が担当してくれるのか不安ですね。   指名なしで行った時に担当者は選べるの? 新規を担当する人の決まりってあるの?   そんな疑問ありませんか? 今回は始めていく美容室に指…

髪の手入れ・悩み・知識

レザーカットは髪が傷む?ハサミで切るのとどう違うの?

2020.02.29 urshu

こんにちはシュウです。   レザー(カミソリ)で切られると髪が傷む。 そんなイメージがありますね。   カミソリで切っているんだから削がれてるって感じると思います。   カミソリで切るのとハ…

美容室での話

美容室で梳きバサミは断れる?レイヤーカットと梳くの違いは?

2020.02.28 urshu

梳きバサミで梳かれ過ぎた!   そんな経験のある方もいると思います。   梳きバサミで梳かれるとスカスカになるから使って欲しくない。 これって拒否する事はできるの?   そう思う方も多いと思…

観光・遊び・季節のイベント

高松観光栗林公園とドルフィンセンター季節に合わせて行くのがお勧め

2020.02.21 urshu

大阪から1泊2日の香川旅行。   1日目は金毘羅さんに参拝をして2日目は高松観光に出発。 こちらも合わせてどうぞ⇓ こんぴら温泉つるや旅館は金毘羅さんの麓で便利よく料理が最高!   検索してたら色んな…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 36
  • >

カテゴリー

  • 釣り場ガイド
  • ショアジギング
  • バス釣り
  • 仕掛け・釣り方
  • フカセ釣り
  • 筏釣り
  • 釣りの豆知識・マナー
  • ゴルフ
  • 美容室での話
  • 髪の手入れ・悩み・知識
  • ツバメの生態
  • 健康
  • 観光・遊び・季節のイベント
  • ダイエット・筋トレ
  • 日常の疑問
  • プロフィール

プロフィール

こんにちはしゅんです。

長年の夢をかなえて美容室を持ちました。

とは言っても一人で経営しています。

美容の事を伝えられたらと思いブログを始めましたが、趣味のゴルフ、釣りの事も載せています。

良かったら覗いて行って下さいね。

 

なかなか聞けない事など気軽に聞いて下さいね。

 

詳しいプロフィール

連絡先

design.u.seeker☆gmail.com

☆を@に変えて下さいね。

 

よろしくお願いします。

 

最近の投稿

  • ヒラメやマゴチ釣りのタックルはこれで大丈夫
  • 波止からマゴチやヒラメを釣る時に意識したい事は?
  • 波止からマゴチが釣れる!初心者でも釣れた釣り方は?
  • ツバメに縄張り争いはある?親鳥じゃないツバメが巣に来る?
  • 串本大裕丸のカセ釣り!料金や注意点は?

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 好奇心.All Rights Reserved.

テキストのコピーはできません。
 

コメントを読み込み中…